0時
…覚えていない。
看護師に寝返りを手伝ってもらう。
横向きの体位は長くは我慢できないんだけど、必死で自分で背中に当ててくれた枕をはずし仰向けに戻す。
暑い。暑い。
2時
…自分では4時だと思っていてがっかりした記憶がある。
寝返る。その後、自分で枕をはずして仰向けになる。
汗が冷えてる。
下半身がベトベトしてる。汗なのかなんなのか。
布団をずらして、また元に戻すという行為を繰り返す。
4時
…長い。もう少し、もう少し。
寝返りで点滴の三方活栓を動かしてしまい、点滴が止まっていた…(^_^;)。
口が渇いてきた。
熱が36.9度。
6時
…看護師がカーテンを開けてくれた。まだ真っ暗だった。
次第に空が明るくなって、カラスの群れが飛んでいるのが見えた。
8時
…9時に回診があるのでたぶんいろいろはずしてもらえますよと看護師さん。
…9月に診断してくれた医師が来てくれて、痛み止めをのんで動いた方がいいと言ってくれた。
9時
…回診ではずしてもいいでしょうとなった途端に点滴以外、全て外された。
10時
…清拭。
オムツをはずした。
見ると、軽く「大」も漏らしていたようだ。(^_^;)
自分で下半身は拭く。
腹が痛いので必死になって立つ。
血の気が引いてふらつくような気がする。
手術着から患者着に着替える。
看護師さんが、「必死で力任せにやってるって感じですね~」と言ってくれた。
必死になって歩いて、違う部屋のベッドに移動。
立つやいなや歩けって、そりゃもう…。
ベッドに横になるのも腹筋を使うので痛い。動くの嫌!
母と妹が来てくれた。
疲れ切っていたので何を話したか覚えていない。
導尿のカテーテルをはずしたので、歩いてトイレに行かなくてはならない。
なんでこんなに腹が痛いのよ。
たかだか1cmくらいの傷なのに。
小便をしたらしたで、カテーテルで尿道が擦れてるせいで、痛いのなんの。
笑っちゃう。
立ってできない。座って座って。
でもまあ。
動いた方がいいらしいので、気がついたときに
病棟の廊下をぐるぐる歩く。
夕方、連れがきてくれたので、屋上も歩いてみた。
ちょっと寒かったけど、その寒さが心地よかった。
朝は絶食
食えたら点滴のルートをはずせるってことだったんで
無理矢理食いました。
久々の飯は、大嫌いな鮭。苦笑。