帰ってきた淡々と昼飯日記

17年にわたる昼食の記録を一度はストップしたものの2024年から再開してます‼️

A定食

2007年03月08日 13時13分01秒 | 定食系

今日も朝から寒い。
正午になっても、なぜか昼飯モードに切り替わらず、しばらくはダラダラ状態。
それでもと、思い立ち行動に移した。
とたんに、なぜか豚の生姜焼き定食が食べたくなり、県庁へGo!
ここで食べるのは何年ぶりだろうか。

ピーク時を過ぎていたので、店内はガラガラ。
「さて」と、食券の自販機を見ると、な、何と、ナント、豚の生姜焼き定食は「売切」のランプが。
ウソだろーと口元まで出かけた怒りの言葉をぐっとこらえていたら、店の女性が「A定食なら残ってますよ。グラタンですけど」という。

「なんちゅう、定食や!」と思いつつ、ひょっとして、万が一残っていないかと、かすかな望みを託し「生姜焼き定はないの?」と聞いたが、「はい、もうありません」とつれない返事。

仕方がないので

 

A 定 食

 

 

を食べた。

言われた通りメーンは

 

グラタン

 

あとは

ご飯 漬物

 

野菜とコンニャクの白和え 味噌汁

 

それにしても、ご飯とグラタンは合わない。
グラタンはマカロニと玉ねぎ、エビがベシャメルで仕立ててあり、表面にはチーズとみじん切りのゆで卵がトッピングされているという本格的なもの。
でも、合わないものは合わないのだ。
しかも冷めているし。
にもかかわらず、ご飯は丼に大盛り。
も少し考えよう。

あまりにも合わないので、ご飯とグラタンとを一緒に口に入れて、少しかんでから水と一緒に飲み込むという行為を繰り返した。

それと、味噌汁だがモヤシとスライスオニオンが具材。
味があるのか、ないのかよく分からない汁だった。
白和えだけが、ごく普通だった。

これで420円。
文句を言ってはいけないかな。

本日の天気は

時々
山の方は

よろしければポチリと押してください
人気blogランキングへ

コメント