帰ってきた淡々と昼飯日記

17年にわたる昼食の記録を一度はストップしたものの2024年から再開してます‼️

寿司

2007年03月25日 15時39分28秒 | 寿司系

くどいようだが、寝だめは体に悪いので、普段どおりに起床。
少し落ち着いてから部活へ。
体を気遣い、深夜の飲酒や食事を控えているので、調子はまずまず。
部活も快調にこなした。

午後から所用があるため、その前にお魚天国すし若で、

 

寿 司

 

を食べた。

もちろんコンベアを回る寿司(笑

入店したのは午後2時を回っていたのに、店内はスゴイ人。
もちろん、すぐに着席できないため、名前を書いて待合席で5分ほど待たされた。

ここの店は、ボックス席の一部でパネルタッチ式オーダーが出来る。
これが、かなりの優れもの。
今日もその席に座れると期待していたが、人が多いので普通のボックス席に通され、少々ショックだった。

ま、そんなことはドーデもよくって、空腹感がピークに達していたので、着席と同時にベルトコンベアを回る寿司を手当たり次第に取って食べた。
もちろん、乾いたネタはパスした。

3、4皿程度食べ、落ち着いたところで、ネーさんが注文を聞きに来た。
タッチパネル式ではないので、店員が直接注文を取るようだ。

中トロ、ブリ、カンパチ、エンガワ、サーモン、アジ、サバなどなど、10種類以上を注文した。
それが出てくる間も、コンベア上の皿をそれなりに見極めながら取って食べた。かなり、まともなネタが回っていた。


代表的なのが↓


 

見ての通り、イクラだ。

これがいくらかと言うと、120円(笑
ここの店は、基本的に全てのネタが1皿120円なのだ。
一貫の皿もあるが、二貫が基本。かなり良心的。

今日は19種類のネタを食べた。
シェアしたので、個数的には十九貫なのだが。

本日の天気は
のち
春らしくなってきた

よろしければポチリと押してくださいね
人気blogランキングへ

コメント