帰ってきた淡々と昼飯日記

17年にわたる昼食の記録を一度はストップしたものの2024年から再開してます‼️

つけ麺大盛り

2007年04月22日 14時38分41秒 | ラーメン

生暖かな空気で目が覚めた。
どんよりした曇り空。
気分を晴らすため、午前中、軽く部活。
が、天候に比例して部活はグダグダ。

何とか終えて帰宅して、昼ご飯はだんだん家へ。

実は、昨日の午前中、情報番組の香辛料がラーメン特集を放送した。
その中で、「取材拒否店」という店があった。
しかし、番組ではその店を紹介していた。
バカバカしいにもほどがある。
何が「取材拒否店」だ。単に、視聴者の興味・関心を惹くための演出じゃないか。
一体どうなっているんだと、憤りを感じつつ、確認の意味も込めて出撃した(大笑

午後1時過ぎに店の前へ。
テレビの影響だろうか、駐車場は満車。
「みんな、香辛料にやられているなぁ」と思いつつ、何とか入店。

車の割には、店内に人は少なかった。
座敷に着席し、メニュー表を見たが、食べるものは決めていた。
番組で紹介したものを確認しなければいけない。
そう、

つけ麺

だ。
しかも、大盛り(爆

メニューに普通盛りも大盛りも値段は変わらないとあったので、大盛りにした。
普通盛りは麺が200グラム。大盛は260グラムだそうだ。
「冷たい」のと「温かい」のがあったが、温かな方を注文した。

注文し、5分ほど待ったら出てきた。
大きな丼に麺のほかチャーシュー1枚、メンマ、ネギ、なると、茹でた青菜がトッピングされている。
小さな丼にはつけだれが。これに麺を入れて食べるのだ。
たれは醤油味。魚介系の出汁の味がしっかり出ている。
麺は太めで平たい。
熱い麺を熱いつけだれに入れて食べるのだが、さしたる驚きはない。
「ま、こんなもんか」という程度。

さすがに大盛りだけに、なかなか麺が減らなかった。
それほどボリュームがあるということだ。

食べ終えて、大きな丼が空いたので、そこにつけだれを入れてスープにして飲んだ。
テーブルに添えてあった、焦がしネギを入れたが、風味がアップしてイイ味わい。

これで750円

本日の天気は
時々

よろしければ↓ポチリと押してください
人気blogランキングへ

コメント