朝は曇り空だったが、昼前から雪が降りだした。
午前中はフツーに過ごし、昼は久しぶりに滑舌の悪い店員のいる店へ。
日替わりランチ
を食べた。
今日のメニューが↓
画像が悪いので、書いておくと、ぶりのあらと大根のあらだき、だし巻き玉子のひき肉野菜あんかけ。
で、今日の店内再現。
まず、入店が別人(女性だった)とほぼ同時だった。
すると、いつもの店員のニーちゃんが「らっせぇ、まっせぇ~い」(いらっしゃいませ)と迎えてくれたのだが、2人が同時に入店したものだから、勘違いしたのだろう「あ~い、お二人さんこっちぇぇ」(はい、お二人さんこっちへ)とテーブル席を指して、着席するよう促した。
こっちは単独なので、「一人なんだけど」と、言ったのだが、ニーちゃんはおかまいなしに「あ~い、こっち。あ~い」(はーい、こっち、はーい)と何度も繰り返す。
たまりかねて、かなりの大声で「一人だよ、ひ・と・り」と言うと、やっと気付き、カウンター席に案内してくれた(というか、自分でさっさと着席したというのが正しいのだが)。
座ると同時に、注文。
すると、出されたのは氷水と冷たい紙おしぼり。
冷たい水を飲んで、去年を思い出した。
そう、去年も寒い日に同じパターンがあった。
相変わらず、バカな店である。
客のことなど何も考えていない。
で、少し待って出てきたのが↓
画像左上のぶりのあら炊きは少し温かかったが、右上のだし巻き玉子のあんかけは冷えていた。
さらに、真ん中の小鉢は歯が痛くなるほど冷たい。
夏じゃないんだから、も少し考えてほしいものだ。
本日の天気は
のち
よろしかったらポッちりしてください