鉄 模の真鍮工作員

鉄道模型 16番 のキット作製に関するひとりごと

サンライズ 高松行き その1

2023-12-06 13:53:00 | 鉄道模型
サンライズ 高松行き JR東海 I5編成として 作業中
新型車両は 台車や床下機器が 灰色になっているのですが 個人的に 好きでは無いので 黒色に変更します。
室内灯を取り付ける時に 分解するので 塗装を行いました。
車体から窓ガラス クーラー 屋根のリブなど 取れるものは 全て外します。
車体は車番を貼り付けた後は トップコートの艶有りを吹いて インレタの保護も兼ねてます。
下回りも 分解できるものは バラします。
台車もバラします。車輪も塗装します。
車内灯は 夏に買ったもの。テープLEDで行き先表示も点灯可能なやつ。メーカー名は 忘れましたが? 運転室が点灯可能ややつです。




珊瑚 EF58 その2

2023-12-06 12:54:00 | 鉄道模型
先台車が 浮いてしまう原因が わかりました。凡ミスです。
先台車を上下逆さましにしていました。また先台車の取り付けに使用するバネも間違っていました。先台車を押さえつける方向で使用していたので フレームに取り付けると 前方に傾き スノープロが下に向いて 線路に接触していました。
先台車の2軸とも 接着しており
スノープロも浮いています。
気がつくのか遅いです。

車体の塗装に進みます。クリーム1号 青15号にする予定です。

電装関連も。ヘッドライトはLED電球色で20mAの CRDの予定。Switchは無です。