サンライズ 高松行き その3 完成 2023-12-24 14:17:00 | 鉄道模型 先頭車の電装化。一応 運転室の照明も点灯化ですが 製品のままだと リード線に余裕が無いので 取り外しして tomixのライトユニットからの配線に変更しました。ライトユニットを分解追加して 点灯確認運転室ユニットに何故か 穴が開いているので 利用しました。インレタや台車等の塗装後 再組立てしたのでさが かっちりと組めません。この部分 室内灯と干渉している感じなので 短いしました。純正パーツ以外を使用する時は 何処かに 無理があるようです。テールライト点灯時に 運転室が点灯します。14両化の時は Switchにて消灯出来ます。下回りは 黒色にしています。トップガードの黒です。屋根上パーツは すみ入れ後 艶消しのトップコートを吹いています。パンタは 銀色を吹います。プラ感は無くなります。JR西の編成も同等の作業を予定しています。今回使用した室内灯は これです。行き先表示も点灯化夏のイベントで購入しました。メーカー名は忘れましたが 近年の新しいメーカーでした。