381系 その4 2023-02-07 09:59:00 | 鉄道模型 車体の塗装の次は Hゴムの塗装です。Hゴムの塗装は 下手です。平筆 カラス口等を使用してますが 下手です。何故かはみ出してしまいます。塗料の濃さ 付ける量等を理解できてないので?で Hゴムの周りをマスキングする方法。コーナーの所は 円形マスキングテープを使用塗装します。筆塗りです。色は 米海軍のでグレーです。マスキングは 面倒ですが はみ出しの修正するよりは 気持ち的には楽かなぁと。 « フィルムのデジタル化 | トップ | JR四国2000系 その3 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます