ED42 1〜4号機 その2 2023-08-30 12:04:00 | 鉄道模型 ギャboxの構造が気になり 工作を始めました。 2台車 組立ました。モーターも取り付けて見ました。良く回ります。モーターの取付けに少し悩みました。最初は ギャboxの内側に取付けるものと思っていました。モーター取付けのネジが ギャの陰になり締め付けができません。また ウォームギャが 相手ギャのセンター位置にきません。何故?と取説を良く読むと モーターは 床板に台車周りを取付け後と記載されてました。ギャboxの外側に取付けることで 問題の2点は 解決しました。ギャの噛み合わせも良く 静かに回りますます。本格的に 工作を始めることにしました。ロットが回るのが見たいから‼︎ « ED42 1〜4号機 その1 | トップ | ED42 1〜4号機 その2-1 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます