鉄 模の真鍮工作員

鉄道模型 16番 のキット作製に関するひとりごと

小湊鐵道 キハ200 その5

2021-08-06 21:34:00 | 鉄道模型
室内灯を取り付ける作業です。
室内灯を車体に埋め込む加工です。
巾8㎜長さ200㎜の室内灯です。

室内灯を取り付けました。屋根&ベンチレータを塗装しました。
天井と屋根の隙間に電装関係を設置する予定です。
台車から集電して天井裏まで配線するのですが 配線が目立たない方法を教えています。多分 煙道配管を利用する方法かなと?煙道パーツをくり抜くかな?と






小湊鐵道 キハ200 その4

2021-08-05 00:03:00 | 鉄道模型
電装化の準備です。ライトの点灯にはチップLEDを使用します。
配線済みで購入です。
このLEDの配線はウレタン樹脂線でないので取り扱いが楽です。
このLEDをライトパーツに接着します。ライトパーツの裏側をドリルで凹ませてLEDを埋め込みました。
制御回路は 20mA定電流ダイオードと保護ダイオードです。回路の置き場所は 車体と屋根パーツので隙間かなと?消灯用のスイッチ付ける予定です。
室内灯も点灯化する予定ですが 何処のパーツを利用するか検討中です。埋め込みにするので車体の天井の加工が最小になるパーツを考えています。




小湊鐵道 キハ200 その3

2021-08-02 17:02:00 | 鉄道模型
床板の作業です。
一通り 床下器具を組んでみました。仮組みです。
製品台車側
パワートラック側
冷房用エンジン裏側?
DH17エンジン?
仮組みで プラなので 床板がたわむでいます。床板上部までの高さは 製品台車側とパワトラ側で約17㎜でした。
プラとしては柔らかめで加工は楽です。ただし 削り過ぎに注意です。
パーツの合わせ精度はかなり良好ですが 
パテは必要です。合わせ目はパテで消す事になります。
気になる点としは プラの宿命か押しピン跡が 表側に出ることかな?

電装関係の配線処理をどのようにするかな
かなり悩みます。








小湊鐵道 キハ200 その2

2021-08-01 15:39:00 | 鉄道模型
台車パーツを利用して走行可能に!
台車巾(ボルスター巾)を約2.4㎜拡張しました。ブレーキシューと車輪カバーが車輪に当たる部分をヤスリました。
ボルスターと台車枠とを固定する方法として 台車枠の上部より穴を開けて 0.4㎜洋白線を貫通させて固定しました。接着だけは弱いかなと思って。
銀座のパワートラックを装備した 立川の台車との並びです。
アップです。プラ台車 仕上げ前ですが
金属台車
プラ台車は 台車枠は固定なので 走行性能は?ですが・・・