7日、再び果無集落へ~
今度は長男一家、三男とともに…
次男一家も誘おうかと思ったけれど、あの吊り橋、山道を考えるとちょっと無理…
今回は昴の郷に車を置き、さぁ、出発!
あ~~あ、吊り橋~~

吊り橋が苦手なのは私と孫っち2号。
一緒に渡れば、きっと揺らされる~
みんなから遅れて渡る二人…渡り切ったみんなから囃されながらやっとこさ渡り切る。
ここからは山道。

石畳の道を歩く。

ちょっと一休み。
先を歩いてらした外国の方と一緒に休憩。
オーストラリアから来られたとのこと。
かと言って、会話が進むわけもなく
さきに進んでいかれた。

着いた集落は3日前にはまだされていなかった田植えも終わっている。

ジャーマンアイリスの花。

そして集落


いつも新鮮な花が飾られて…

先日はお見掛けしなかったこちらのおばあさん。
今日は元気に動き回っておられた。
御年93歳だそうだ。
つつじも藤もちょっと枯れが進んでいる。

もう少し上の民家の藤はきれい。

まだまだ賑やかな旅は続きます。
今度は長男一家、三男とともに…
次男一家も誘おうかと思ったけれど、あの吊り橋、山道を考えるとちょっと無理…
今回は昴の郷に車を置き、さぁ、出発!
あ~~あ、吊り橋~~


吊り橋が苦手なのは私と孫っち2号。
一緒に渡れば、きっと揺らされる~
みんなから遅れて渡る二人…渡り切ったみんなから囃されながらやっとこさ渡り切る。
ここからは山道。

石畳の道を歩く。

ちょっと一休み。
先を歩いてらした外国の方と一緒に休憩。
オーストラリアから来られたとのこと。
かと言って、会話が進むわけもなく


着いた集落は3日前にはまだされていなかった田植えも終わっている。

ジャーマンアイリスの花。

そして集落


いつも新鮮な花が飾られて…

先日はお見掛けしなかったこちらのおばあさん。
今日は元気に動き回っておられた。
御年93歳だそうだ。
つつじも藤もちょっと枯れが進んでいる。

もう少し上の民家の藤はきれい。

まだまだ賑やかな旅は続きます。