果無集落からめん滝に向かう。
途中の山々は新緑に覆われ圧倒される。


孫たちにこの新緑、感動せえへん?と聞いてもそうやねぇのひと言でかわされた…
めん滝の前の長男一家。
帰ってから夫がめん滝の上におん滝っていうのがあるらしいと言う。
じゃあ、今度行った時は行ってみよう。
上湯川の水の美しいこと!

この後、昴の郷で昼食を済ませ、こんどは野猿に乗りに行くことに。
孫っち1号

あれ~2号は大丈夫かな~~

それぞれ野猿を楽しんだ後、次はもう少し南下。
二津野ダムへ~

ダムカードを集めている長男。
ここまで来る途中でも、猿谷ダム、風屋ダムと寄っていただき、
この二津屋ダムで奈良県のダムカードはコンプリートらしい。

なぜこんなに濁っているのかしら?

最後に大塔にある夢の湯でひと風呂。

初めて行った温泉だけど、大阪八尾市民は100円引きの500円。
全員八尾市民ということで
(長男一家は東大阪市民)
川はここもきれいだ。

周りは公園になっているようだ。

総勢7人でホントに楽しく回らせてもらった。
また、お願いね!
途中の山々は新緑に覆われ圧倒される。


孫たちにこの新緑、感動せえへん?と聞いてもそうやねぇのひと言でかわされた…
めん滝の前の長男一家。

帰ってから夫がめん滝の上におん滝っていうのがあるらしいと言う。
じゃあ、今度行った時は行ってみよう。
上湯川の水の美しいこと!

この後、昴の郷で昼食を済ませ、こんどは野猿に乗りに行くことに。
孫っち1号

あれ~2号は大丈夫かな~~

それぞれ野猿を楽しんだ後、次はもう少し南下。
二津野ダムへ~

ダムカードを集めている長男。
ここまで来る途中でも、猿谷ダム、風屋ダムと寄っていただき、
この二津屋ダムで奈良県のダムカードはコンプリートらしい。

なぜこんなに濁っているのかしら?

最後に大塔にある夢の湯でひと風呂。

初めて行った温泉だけど、大阪八尾市民は100円引きの500円。
全員八尾市民ということで

川はここもきれいだ。

周りは公園になっているようだ。

総勢7人でホントに楽しく回らせてもらった。
また、お願いね!