夫のひと言で熊野三社参りとなりました。
国道42号線を海を眺めながら南下して新宮へ~
でも、熊野速玉神社は初めてのお参り。

境内にあった梛(なぎ)の大木


蟻の熊野詣という言葉があるけれど、後白河上皇はなんと33回
あの時代どれだけ大変だったことだろう。

続いて、熊野那智大社。

石段を汗をかきかき参ります。

お隣の青岸渡寺にも…

那智の滝が見える。

続いて熊野本宮大社。

ここにもたくさんの善男善女。


境内の中は写真禁止なので、ちょっと外からパチリ

もうこの頃になるとさすがにお疲れモード。
で、おざなりになってしまって…
国道42号線を海を眺めながら南下して新宮へ~
でも、熊野速玉神社は初めてのお参り。

境内にあった梛(なぎ)の大木


蟻の熊野詣という言葉があるけれど、後白河上皇はなんと33回
あの時代どれだけ大変だったことだろう。

続いて、熊野那智大社。

石段を汗をかきかき参ります。

お隣の青岸渡寺にも…

那智の滝が見える。

続いて熊野本宮大社。

ここにもたくさんの善男善女。


境内の中は写真禁止なので、ちょっと外からパチリ


もうこの頃になるとさすがにお疲れモード。
で、おざなりになってしまって…
