ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今、◎はライブの話題。
※公開しないコメントあり。

★サンブックスが閉店

2019年12月18日 12時00分00秒 | タイの空の下【“今回”のタイでの話題】
 我々日本人に良書を適価で提供してくれていた、バンコクの古書店サンブックス

 早ければ年内に閉店するということです。
 15年営業したということですが、もっと前からやっていたような気がします。店内で、お友だちと偶然に会っちゃったなんてこともありました。

 後は、(何屋さんかは聞きそびれましたが)飲食店になるのだそうです。

 つい最近、3階の売り場を造ったのにねぇ……。

 ……また、馴染みが一つ消えていく……(涙)
【2019年12月 バンコク・ワッタナー区】

【ノート】
SUN BOOKS

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★12月18日のバンコク 

2019年12月18日 10時04分32秒 | タイの空の下【“今回”のタイでの話題】
 12月18日、午前6時30分のバンコク・プロンポンです。天候薄曇り? 、気温30度です。昨夜もエアコンは切って寝ましたが、途中蒸し暑くて起きました。きょうはちょっと暑い一日になりそうです。

*     *     *

 昨日17日は、既にお伝えしたように遠足でした^^

 今年の8月。人間ドックで病気が見つかったとき。実は、こちらにお参りして、取り敢えずの平癒をお願いしました。

 そのお寺がこちら。
【วัดสมานรัตนาราม(ワット・サマンラッナラム)】
 なんたって、このガネーシャさま(พระพิฆเนศวร=ぷら ぴっかねーっ)は願いを叶えるゾウなのですから^^; チャチュンサオ県にある、現在人気のお寺です。私も既に何回か訪れていました。
 最後に上げてあった記事、★【神社仏閣追加記念】ワット・サマンラッナラム(チャチュンサオ県)は → こちら

 おかげさまで、ことのほか軽く済んだということもありまして、困っていたときにお願いしてしまった関係上、何とかなったのならお礼に伺おう、というのが今回の目的でした。

 ちゃんとお礼しました^^ 本当は、ちゃんとお参りセット買って、作法に則ってお参りした方が良いのでしょうが、ちゃんとしたお参りはタイのお父さんやよくあそんでもらったタンちゃんくらいとしかしたことがありませんので……^^;

 夜は、借りを返したお祝いとして、病気発覚の日には検体採取の手術のため熱いモノや辛いモノがダメで訪れたエンポリのお寿司屋さんすし龍で祝杯をあげました。
 ★【バンごはん】すし龍 de 遅いランチ? 早いサパー?[要リベンジ]の記事は → こちら

 美味しいじゃないですか^^
 こんな(失礼m(_ _)m)デパートのカウンターだけじゃもったいないお店でした^^
17日は11,000歩ほど歩きました。

*     *     *

 きょうは、MRT(バンコク・メトロ)の延伸区間へ行ってみましょうか^^
【2019年12月 バンコク・ワッタナー区】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★【便利商店麺麭】[ヤマザキ]ちぎれる チーズとハムのパン(YY1)

2019年12月18日 00時00分00秒 | 【食いしん坊】便利商店美食
【ちぎれる チーズとハムのパン】
 横浜第一工場(横浜市戸塚区)の製品です。

 包装の中は、
こんなカンジ^^

 寄ってみると、


こんなカンジ^^

 ちぎってみると、
こんなカンジ^^

 今回の判定は★★★★^^
【2019年12月】

【ノート】
ちぎれる チーズとハムのパン
コード:4903110482918
名 称:惣菜パン
内容量:1個
熱 量:322kcal(1包装当たり)
製造者:山崎製パン(株)
 東京都千代田区岩本町3-10-1
 0120-811-114
製造所:(YY1)横浜第一工場
 横浜市戸塚区上柏尾町15

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村 グルメブログ アジア食べ歩きへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする