昨日は、1日に朝・昼・晩と3本ある仙台直通のひたちのうち、昼便の13号で戻りました。


本日の13号は、いつものひたちとは色が違いました。この編成は、水カツ(勝田車両センター)所属のE657系K2編成で、19編成あるE657系のうちこの1編成しかないイエロー・ジョンキル塗装という特別カラーの貴重なものでした^^
乗ったら、
車窓の咲き誇る桜を肴に、ノンビリとイエロー・ジョンキル(という名前の色なのだそうです)塗装の旅を楽しみました。
帰りは東北新幹線と迷いましたが、新幹線は夕方には上野駅での安全確認ため、夜には停電のためダイヤが乱れたようです。自分には関係なかった時間帯ではありますが、往路がやまびこだったからひたちにしたのも正解だったかなって思っています^^
失礼ながら意外と美味しかった牛肉どまん中 カレーに就いては別稿で^^
また、今回は新たな出会いがありました^^ 偶然の神さまに感謝です。この辺も別稿で^^
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村



乗ったら、

帰りは東北新幹線と迷いましたが、新幹線は夕方には上野駅での安全確認ため、夜には停電のためダイヤが乱れたようです。自分には関係なかった時間帯ではありますが、往路がやまびこだったからひたちにしたのも正解だったかなって思っています^^
失礼ながら意外と美味しかった牛肉どまん中 カレーに就いては別稿で^^
また、今回は新たな出会いがありました^^ 偶然の神さまに感謝です。この辺も別稿で^^
【2024年4月】
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村