昨日22日は、一日検査漬け^^;
舌がんの見つかったのが昨年8月の人間ドック。ちょっと早めだけれど、この先、病院もどうなるか分からない^^; ということで、たまたま空いていたこの日に人間ドックと併せて一周年検診をやってしまおうと、この日は大検査祭りになりました^^;
* * *
初めて日本国で行う人間ドック^^
しかも、コロナ禍で病院も厳戒態勢^^;

朝、病院に入って受付を済ませると、検査着に着替えます^^
驚いたのはその後^^
個室を宛がわれまして(゚O゚;
待ち時間が長くなるときには、ここで待機なんですって^^
で、時折ココに戻って待機しては、検査室へ向かい^^
時間が過ぎると、ランチの時間^^


先ほどの個室に運んでくれました^^

メインは、
西京漬け。
その下には、
チキン^^

煮物パート。

生野菜パート。フレンチドレッシング付き。


ポテサラパート^^

あとは、ゴマ付きごはんと

お味噌汁。

デザート^^




ごちそうさまでした^^
帰りの京葉道路、
冠水してました^^;
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村

舌がんの見つかったのが昨年8月の人間ドック。ちょっと早めだけれど、この先、病院もどうなるか分からない^^; ということで、たまたま空いていたこの日に人間ドックと併せて一周年検診をやってしまおうと、この日は大検査祭りになりました^^;
初めて日本国で行う人間ドック^^
しかも、コロナ禍で病院も厳戒態勢^^;

驚いたのはその後^^

待ち時間が長くなるときには、ここで待機なんですって^^
で、時折ココに戻って待機しては、検査室へ向かい^^
時間が過ぎると、ランチの時間^^



メインは、

その下には、












帰りの京葉道路、

【2020年7月 千葉市中央区】
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

それにしても、豪華なランチ!!
今、話題のポテサラも入っているし…www
ここまでなめらかに作るのは、おうちでは難しいぞ~!!(^-^)
毎月でも検査ありかも( ´∀`)
入院していたときに、「(他の人からの伝聞も総合して)ここのごはんって美味しいのかもo(^o^)o」って思っていましたから、「お昼ごはんいる?」って訊かれた際に即答でお願いしました。
ちょっと塩味が……? ってカンジはしましたが、まずまず期待どおりでした^^
ポテサラは割とリキ入っているかな? って思いまして、他より写真も増やしてみました^^ やはり、スゴイポテサラだったんですね(^.^)v
ココの病院、美味しいインドカレー店も近いので、一瞬迷いましたけれどw
この一年、いろいろな検査を受けましたけれど、それでもやはり検査の後は疲れます。
今回は、バリウムの代わりに胃カメラでしたが、どちらが良いのかは微妙なところです^^;
検査お疲れ様でした。病院ってなんか行くだけで緊張でつかれますよね。
しかし豪華なお弁当ですね~。西京漬け美味しそう❗
ごはんの量も多いし、デザートまでついてとても病院のランチには見えませんね(笑)
そうなんですよね、行ってくるだけでも何か疲れちゃいますよね^^;
自分調達でも、JPY1,000.-+(これで!!)で宛てがい扶持も選択できました。
後で聞いたところによると、こちら一日の人間ドックは2人限定なんだそうで、そんなところも手厚い対応が出来る理由なのだと思います。
でも、バンコク病院のランチでしたら、私は迷わずバンコクプラザのS&Pにしていたと思います^^;