日本国のパン、ジャ麺麭(じゃぱん)のご紹介です^^
今回は、山崎製パン、青森県より十和田工場製の東北の郷土食をお届けします。
今までにお届けした、がんづき・ふくれ系の記事は → こちら
ヤマザキの場合、工藤パン製や仙台工場製だったりしましたが、今回は YTW十和田工場製でした。
包装から取り出してみると、 こんなカンジ^^
寄ってみると、 こんなカンジ^^
がんづきには欠かせない黒ゴマもしっかりと^^
半分にカットすると、
こんなカンジ^^
一般的な蒸しパンとの味の違いは、酒精によるようです。サッパリとした甘さの中にしっかりとしたコクが感じられます。
今回の判定は★★★★★^^
【ノート】
国産小麦の がんづき
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村
今回は、山崎製パン、青森県より十和田工場製の東北の郷土食をお届けします。
【国産小麦の がんづき JPY83.-Nett】
東北の郷土食とも言うべき和風蒸しパン、がんづき。九州でふくれ(フークレエ)と呼ばれるものと同じようです。今までにお届けした、がんづき・ふくれ系の記事は → こちら
ヤマザキの場合、工藤パン製や仙台工場製だったりしましたが、今回は
包装から取り出してみると、
寄ってみると、
がんづきには欠かせない黒ゴマもしっかりと^^
半分にカットすると、
一般的な蒸しパンとの味の違いは、酒精によるようです。サッパリとした甘さの中にしっかりとしたコクが感じられます。
今回の判定は★★★★★^^
【2023年9月】
【ノート】
国産小麦の がんづき
コード:4903110514978
名 称:和生菓子
内容量:1個
熱 量:257kcal(1個当たり)
製造者:山崎製パン(株)
名 称:和生菓子
内容量:1個
熱 量:257kcal(1個当たり)
製造者:山崎製パン(株)
東京都千代田区岩本町3-10-1
0120-811-114
0120-811-114
製造所:山崎製パン(株)十和田工場(YTW)
青森県十和田市稲生町1-13
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村
なつかしいです(#^^#)!!ヤマザキ・パンさんのこういう黒糖の蒸しパン好きだったんですよねえ。ガンヅキというのじゃなかったかもしれないけど…。
私も大好きなんですよ、蒸しパンって^^
蒸しパンに、酒粕とか味噌を入れたりして蒸かすと、東北地方の郷土色で「雁月」と呼ばれるそうです。生地を丸く作ることで「月」に、散らした黒ゴマを「雁」に、それぞれ見立てるところから「雁月」と言う名前になったようです。
九州へ行きますと、「膨れ菓子」から「ふくれ」「フークレエ」という名前が付いたというコトです。
私にとっては、「蒸しパン」です^^