い鉄とは、千葉県を走る第3セクターのいすみ鉄道のこと。JRの夷隅線を引き継ぎ1988(昭和63)年に開業しました。
社長を公募し、バス会社、外資系航空会社、タクシー会社等の社員や経営者が就任して話題になりました。その関係筋(^^; では、新型車両の導入や、グッズの開発・販売等でも話題になりました。
弊ブログでは、次のような記事でご紹介しました。
★パンで “い鉄” を応援^^の記事(2015年3月)は → こちら
さて、今回は新聞で報道された内容です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e0/c2125651689b55008c7c40809183ce5a.jpg)
……と、これだけならば、ただの鉄情報なのですが、今回は違います^^
記念ヘッドマークを付けた列車を運行するということは、車内にも関係の掲示をする場合が多い訳で……^^ 今回は、歯科医師会創立120周年記念であるだけに、口腔がん予防、歯のケアがテーマということなのだそうで。そう、私や堀ちえみの病気がテーマなんですねぇ。
また、同歯科医師会の主催(千葉県後援)で無料の口腔がん検診(要事前申し込み)も開催されます。
口腔がんとは、口の中や周辺にできるがんの総称で、できた場所により舌がんや歯肉がんなど様々な種類があります。発生頻度は他のがんに比べて低いものの、日本での死亡率は46.1%と高く、米国の2.5倍となっています。
今回の無料検診は、増加の一途をたどる口腔がんを広く県民に周知するという趣旨で開催されます。
当日は、12:30より、口腔がん撲滅委員会特別顧問・柴原孝彦さんとタレント・堀ちえみさんとの対談も実施されます。
なお、σ(^ー^*)の通院記・入院記は、←のカテゴリの醫院遊樂園へどうぞ^^
このヘッドマークを付けたい鉄の列車は、大原駅-上総中野駅で12月末まで運行されるということです。
![Flag Counter](https://s04.flagcounter.com/countxl/TZAS/bg_FFFFFF/txt_000000/border_CCCCCC/columns_2/maxflags_10/viewers_0/labels_1/pageviews_1/flags_0/percent_0/)
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村
![](https://overseas.blogmura.com/thailand/ranking/in?p_cid=10054665)
社長を公募し、バス会社、外資系航空会社、タクシー会社等の社員や経営者が就任して話題になりました。その関係筋(^^; では、新型車両の導入や、グッズの開発・販売等でも話題になりました。
弊ブログでは、次のような記事でご紹介しました。
★パンで “い鉄” を応援^^の記事(2015年3月)は → こちら
さて、今回は新聞で報道された内容です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e0/c2125651689b55008c7c40809183ce5a.jpg)
【讀賣新聞2022年09月16日付朝刊
第13版千葉2 28面地域
「県歯科医師会120周年かみしめ
いすみ鉄道 記念列車が出発式」】
千葉県歯科医師会では、同歯科医師会の創立120周年を記念して、いすみ鉄道の車両に記念ヘッドマークを付けて運行するというもので、去る15日に大多喜駅で記念の出発式が行われたというものです。第13版千葉2 28面地域
「県歯科医師会120周年かみしめ
いすみ鉄道 記念列車が出発式」】
……と、これだけならば、ただの鉄情報なのですが、今回は違います^^
記念ヘッドマークを付けた列車を運行するということは、車内にも関係の掲示をする場合が多い訳で……^^ 今回は、歯科医師会創立120周年記念であるだけに、口腔がん予防、歯のケアがテーマということなのだそうで。そう、私や堀ちえみの病気がテーマなんですねぇ。
また、同歯科医師会の主催(千葉県後援)で無料の口腔がん検診(要事前申し込み)も開催されます。
口腔がんとは、口の中や周辺にできるがんの総称で、できた場所により舌がんや歯肉がんなど様々な種類があります。発生頻度は他のがんに比べて低いものの、日本での死亡率は46.1%と高く、米国の2.5倍となっています。
今回の無料検診は、増加の一途をたどる口腔がんを広く県民に周知するという趣旨で開催されます。
日 時:10月30日(日) 09:30~14:45
会 場:京成ホテル ミラマーレ6階ローズルーム
対 象:20歳以上の県内在住・在勤者
問合せ:千葉県歯科医師会 043-241-6471
会 場:京成ホテル ミラマーレ6階ローズルーム
対 象:20歳以上の県内在住・在勤者
問合せ:千葉県歯科医師会 043-241-6471
当日は、12:30より、口腔がん撲滅委員会特別顧問・柴原孝彦さんとタレント・堀ちえみさんとの対談も実施されます。
なお、σ(^ー^*)の通院記・入院記は、←のカテゴリの醫院遊樂園へどうぞ^^
このヘッドマークを付けたい鉄の列車は、大原駅-上総中野駅で12月末まで運行されるということです。
【2022年9月】
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
![にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ](https://b.blogmura.com/overseas/thailand/88_31.gif)