普通の電話、使わなくなりましたよね。通常はLINEでメッセージ交換。会話をするときは、そのLINEで無料通話。特に、国際通話はしなくなりましたね。昔は、どの会社が安いかなんて必死で調べたりしていましたけれど^^
でも、イマドキは通常はスマホのアプリケーションで事足りちゃうんですよね。
でも、実はスマホの他に、日本でいうところのガラケーに当たるような電話をも所有しています。ただ、番号を存続させるためだけに持っている電話機です。
dtacでは、20バーツのトップアップで30日間番号を維持できます。20バーツ×10回分のトップアップで10か月間です。240バーツで1年間使えると思えば、これは基本料よりも安いのではないかと思って便利に使わせてもらっています。
では、なぜ、そうまでして番号を維持させているのでしょうか。
通常の通話であれば、LINEの通話で事足ります。ただ、どうしてもLINEの通話ではなく、番号が必要になることがあります。
それは、銀行関係です。ワンタイムパスワードがSMSで送られてくるんです。
ま、銀行口座も、整理しちゃえばいいんですけどねぇ……。
で、今回、200バーツで10か月延ばして貰おうと、ショッピングセンターの窓口へ行ったのですが……。
「あなたは、600バーツ近い残高があって、しかも、有効期間が1年間延長されています。それでも、トップアップしますか?」
と言われてしまったのです。
確かに、365日延長となっていますね。
残りの有効期限をきちんと確認してみると、
ちゃんと来年の1月までになっているんですね。
ただ、よく分らないのが、これはちゃんとした制度なのか、キャンペーンなのか、偶々何かに合致しちゃった結果なのか、よく分らないというコトなのです。
どなたか、こういうコトに詳しい方、ご教示いただければ幸いです。
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
でも、イマドキは通常はスマホのアプリケーションで事足りちゃうんですよね。
でも、実はスマホの他に、日本でいうところのガラケーに当たるような電話をも所有しています。ただ、番号を存続させるためだけに持っている電話機です。
dtacでは、20バーツのトップアップで30日間番号を維持できます。20バーツ×10回分のトップアップで10か月間です。240バーツで1年間使えると思えば、これは基本料よりも安いのではないかと思って便利に使わせてもらっています。
では、なぜ、そうまでして番号を維持させているのでしょうか。
通常の通話であれば、LINEの通話で事足ります。ただ、どうしてもLINEの通話ではなく、番号が必要になることがあります。
それは、銀行関係です。ワンタイムパスワードがSMSで送られてくるんです。
ま、銀行口座も、整理しちゃえばいいんですけどねぇ……。
で、今回、200バーツで10か月延ばして貰おうと、ショッピングセンターの窓口へ行ったのですが……。
「あなたは、600バーツ近い残高があって、しかも、有効期間が1年間延長されています。それでも、トップアップしますか?」
と言われてしまったのです。
残りの有効期限をきちんと確認してみると、
ただ、よく分らないのが、これはちゃんとした制度なのか、キャンペーンなのか、偶々何かに合致しちゃった結果なのか、よく分らないというコトなのです。
どなたか、こういうコトに詳しい方、ご教示いただければ幸いです。
【2025年2月】
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
そうしないと、切れた=解約になっちゃいますから( ´艸`)。
使えます、使えます。安くていいですよ^^ この手の端末は、約1,000バーツ(邦貨約4,700円)です。もっと安いのもあります。
今、ノキアは日本から撤退しちゃいましたからねぇ。自分も、暫くの間ソフバンで使っていましたよ(ストレートと折り畳みと2台も(笑))。シンプルな中に機能美、みたいななんとも言えない美しさがあるのがノキアかなって思っています。
日本国で使っているスマホ(グーグル・ピクセル)2台、タイ王国で使っているシャオミー、モトローラ、共に着信音はノキアチューンにしてあります^^
うーんと昔は、空港に付くとバゲージクレイムの所や、最後に外へ出る所なんかで、無料でSIMを配ったりしていました。trueでしたし、使っているのがあったので使いはしませんでしたけどね。でも、試すだけなら、それでも充分でしょ^^
わー、りんこさん、ご心配くださり、ありがとうございます(^.^)v
今、1バーツが4.7円くらいです。ホント、円が安くって堪りません(涙)
ま、お店で言われたことですし、(プリペイド携帯なので)残高を見てみると、ちゃんと更新されていますのでね。落とし穴とか、詐欺とかの心配はないと思います(^^;
16年ほど前に八重洲のNokiaショップで買ってよく使ってた端末をまだ持ってるんですが、どうしようかと思ってました。デザインが良すぎるので捨てられなくて。タイに行って気が向いたらsim買って使ってみます。
すごいですねー、バーツっておいくらでしょう?まぁまぁお安い感じですよねー。
なんか不思議ですけど、サービスとかならいいですねー!
落とし穴とか、罠とかありませんように。