千葉そごうのご当地パンフェアで見つけました。HDDに埋もれていたのを発見しました^^;
メーカーのオキコは、沖縄県中頭郡(なかがみぐん)に本社を置く製パンメーカーです。オキコとは沖縄興業の略で、元々は瓦や甕を作っていた会社だそうです。現在では、沖縄県最大の製パンメーカーとなり、技術提携している敷島製パン(Pasco)製品の受託製造も行っています。
包装の中は、 こんなカンジ^^
時は昭和の後期。試作中の生地に、たまたまピーナツクリームをサンドしてみたら……^^
寄ってみると、 こんなカンジ^^
あ~ら、フシギ^^ なんか、とっても美味しくって^^
黒糖シートに粒入りピーナツクリームをサンドしたら、浮かび上がる縞模様がまるでシマウマ。
そこでゼブラパンと命名して売り出したら大ヒット^^
現在では、立派な沖縄のご当地パンの座を射止めています^^
イベントになると出現するプレミアム、全長35cm(通常サイズは13cm)のロングゼブラパンも大人気なのだとか^^
美味しさ重ねてストライプ
今回の判定は★★★★+^^
【ノート】
ゼブラパン
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村
【ゼブラパン JPY180.-+】
包装の中は、
時は昭和の後期。試作中の生地に、たまたまピーナツクリームをサンドしてみたら……^^
寄ってみると、
あ~ら、フシギ^^ なんか、とっても美味しくって^^
現在では、立派な沖縄のご当地パンの座を射止めています^^
イベントになると出現するプレミアム、全長35cm(通常サイズは13cm)のロングゼブラパンも大人気なのだとか^^
今回の判定は★★★★+^^
【2019年】
【ノート】
ゼブラパン
コード:4962516023309
名 称:菓子パン
内容量:1個
熱 量:563kcal(1個当り)
製造者:オキコ(株)
名 称:菓子パン
内容量:1個
熱 量:563kcal(1個当り)
製造者:オキコ(株)
沖縄県中頭郡西原町字幸地371
098-945-5021
098-945-5021
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村
かもしれないです(笑)
私の住んでいるところからは
名古屋・大須の「にらい」さんが近いのですけど
今はなかなか出かけられないです。
沖縄のパンって素朴なの(昔ながらの?)が多い気がします。
それがまた美味しいんですよね(笑)
お出でいただけるかなぁ、ヤイマとウチナーとじゃ違うかなぁ、なんて考えていました^^
「にらい」さんの“にらい”って、“ニライカナイ”の“にらい”さんかな^^
私は、見たのは初めてでした。でも、素朴な中にインパクト充分^^ パッケージが「私を連れてって」って囁きかけてきました^^
パンに限らず、味付けも控えめな中に訴えかけてくるものが潜んでいるように思います。
←のブログ内検索で「沖縄」とサーチしていただくといろいろと出てきます^^ お暇な折にでも、是非どうぞ^^