となりました。
30日の出来事
その①は、
朝一番にピンポン、卓球便です、もとい、宅急便です^^
急遽帰省したヨメはんの実家から、救援物資です^^
蓋を開けると、
義父母の愛が詰まっていました^^
まずは、
搗き立ての餅。
そして、
コメ^^
後は、ばかデカい白菜、大根等の野菜類、インスタントのみそ汁、瓶詰めの各種佃煮類……。
餅があるし、コメはあるし、みそ汁あるし、佃煮もあるし……、もう暫くは生き延びられそうです^^
その②は、
年賀状(^ ^;
やっと出来上がり、午後の集配に合わせて近所のポストに入れてきました。
例年の、年末タイ王国でオシゴトしてきて、朝着のフライトでナリタに降りたその足で東北へ帰省……、なんてときでももうちょっと早く出せていたというのに、何やっていたんでしょうね……^^;
一番上は、バンコク在住のタイ語の先生宛です。そうそう、いつもはナリタを出発するときに空港で出して行くのでした。なまじ、時間があるとダメなモノですね。
バンコク宛ての年賀状、着くのはいつでしょうかっっっ(^ ^;
さぁ、きょうは、結婚以来初のぼっち大晦日です(^.^)v
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村

30日の出来事
その①は、

急遽帰省したヨメはんの実家から、救援物資です^^
蓋を開けると、

まずは、

そして、

後は、ばかデカい白菜、大根等の野菜類、インスタントのみそ汁、瓶詰めの各種佃煮類……。
餅があるし、コメはあるし、みそ汁あるし、佃煮もあるし……、もう暫くは生き延びられそうです^^
その②は、

やっと出来上がり、午後の集配に合わせて近所のポストに入れてきました。
例年の、年末タイ王国でオシゴトしてきて、朝着のフライトでナリタに降りたその足で東北へ帰省……、なんてときでももうちょっと早く出せていたというのに、何やっていたんでしょうね……^^;
一番上は、バンコク在住のタイ語の先生宛です。そうそう、いつもはナリタを出発するときに空港で出して行くのでした。なまじ、時間があるとダメなモノですね。
バンコク宛ての年賀状、着くのはいつでしょうかっっっ(^ ^;
さぁ、きょうは、結婚以来初のぼっち大晦日です(^.^)v
【2020年12月】
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

ボッチですね
存分にHなDVD(^^;
冗談はさて置き
来年もよろしくよろしく
お願い申し上げます
コロナ禍の中でも充実した一年でした。
ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします。(^-^)
一年間ブログの更新お疲れ様でした。
来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。
ブロガーにとりまして、最高の労いのお言葉をありがとうございます^^
セントレアさんにとりましても、来たる年がよりよいものとなりますようお祈り致しております。
こちらこそ、いろいろとお教えいただき感謝しています。また、いろいろな共通点も判明して楽しい一年でした^^ 来年も、「へぇ、そうなんだ」という食の知識を楽しみにしています(^.^)v
ウメさんご一家におかれましても、来たる年がよりよいものとなりますよう祈念いたしております。
そうなんです、ぼっちなんです。
急でしたので、何の準備もしていなくて(^ ^; TなDVDなら、まだ見ていないモノも何枚かあるのですが……(^ ^;
とまれ、今年一年もご来訪並びに数々のコメントをありがとうございました。
来たる年が幸多かれとお祈り致しております。