11日の新聞では、次のように報道されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3a/6bfca64df47624b6dd4ce6629639b3f3.jpg)
また、便名や機材も先にお届けしたとおりに特定されましたので、?マークは削除し、振替や出発に関する内容を削除、修正させていただきました。
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村
![](https://overseas.blogmura.com/thailand/ranking/in?p_cid=10054665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3a/6bfca64df47624b6dd4ce6629639b3f3.jpg)
【読売新聞2023年06月11日朝刊14版 第31面社会
「羽田 旅客機同士が接触」】
特段、昨日お届けした内容とは違わないようです。ただ、後続の全日空機に(早すぎるとは思うが、とは添えつつも)振り替えたか? と書いてしまいましたが、そういうコトはなかったようです。エバー機については、遅延の形でBR189D便として羽田を2246に出発しました。ただし、台北市内にある松山空港の運用時間外に到着するため、行き先は台北・桃園国際空港となり0058に到着したということです。「羽田 旅客機同士が接触」】
また、便名や機材も先にお届けしたとおりに特定されましたので、?マークは削除し、振替や出発に関する内容を削除、修正させていただきました。
【2023年6月】
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
![にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ](https://b.blogmura.com/overseas/thailand/88_31.gif)
タイ航空機の主翼端をエバー航空機の尾翼に引っ掛けたようですね。
確かにケガ人が出なくて良かったと思います。
自分も台風で3時間くらいの遅れとか機材トラブルで14時間の遅れとか経験ありましたけれど、提供される軽食で喜んだり、宛がわれたホテル(それも三食付きで^^)に感激したりしましたけれど、緊張感ありませんよね(^^;
タイトなスケジュールで動いている人はホント大変だと思います。先日、新幹線が止まったとき、東京から高知経由の飛行機で大阪に行った人を知っています(^^;
両機体の、主翼、尾翼が損傷したようですね。
大ごとにならなくて、良かったです。