タイ王国、東北地方の都市・コーンケンの空港。2013(平成25)年にタイ・エアアジアが就航するまでは、日に数便のタイ国際航空が離発着するだけの典型的な地方空港でした。
現在では、タイ・ライオン、タイ・エアアジア、ノック、タイ・スマイルの4社が乗り入れ、日に20便ほどがバンコク・ドンムアン、バンコク・スワンナプーム、チェンマイ、プーケットとを結んでいます。
そんなコーンケン空港を見ていると……。おぉ、すごいモノがありました。「へぇ、まだ残っていたんだ」っていう感じです。
それが、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ab/50a320f8f6152d3c3012afbb8251929b.jpg)
こちら^^
この空港にはPBBが1基しかないため、たぶん大活躍しているであろう自走式のタラップです。
両方ともタイ国際航空の表示なのですが、よく見てみると、左側は![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a8/fcebff853ca04ca9c42f62647f8b39f1.jpg)
現行のアルファベット大文字だけのロゴです。
右側は![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/13/80243a91bd00ca6761b6ab17ab807244.jpg)
昔々の小文字混じりのロゴではありませんか(^.^)v 確か、2005(平成17)年から現在のロゴですから、随分と長い間生き残っていたことになります。
私はこの旧ロゴの方が好きなので、とても嬉しく思いました。この旧ロゴには、このアルファベット版の他に、タイ文字のไทยをデザインしたものもあって、本当はタイ文字版の方が好きなのですけどね。
贅沢はいえません^^
以前には、こんな記事を投稿したこともありました。
★【出てきたモノ】TG国内線、20年前の航空券(2018年10月)の記事は → こちら(旧ロゴのタイ文字版です)
★【出てきたモノ】エアロクロック(2017年11月)の記事は → こちら(旧ロゴのアルファベット版です)
★大掃除したら出てきたモノ^^(2017年1月)の記事は → こちら(機内食の胡椒、旧ロゴが両方です)
★TG A380 幻のペイント(2013年9月)の記事は→こちら(A380、幻の旧塗装機のイラストです)
★デンタルフロス(2013年8月)の記事は → こちら(機内食添付、デンタルフロスの新旧ロゴです)
■TG旧ロゴ(2013年6月)の記事が → こちら(旅行代理店の看板、旧ロゴのタイ文字版です)
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
![ブログランキング・にほんブログ村](//www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
![](//www.blogmura.com/img/www103_20.gif)
![]()
現在では、タイ・ライオン、タイ・エアアジア、ノック、タイ・スマイルの4社が乗り入れ、日に20便ほどがバンコク・ドンムアン、バンコク・スワンナプーム、チェンマイ、プーケットとを結んでいます。
そんなコーンケン空港を見ていると……。おぉ、すごいモノがありました。「へぇ、まだ残っていたんだ」っていう感じです。
それが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ab/50a320f8f6152d3c3012afbb8251929b.jpg)
この空港にはPBBが1基しかないため、たぶん大活躍しているであろう自走式のタラップです。
両方ともタイ国際航空の表示なのですが、よく見てみると、左側は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a8/fcebff853ca04ca9c42f62647f8b39f1.jpg)
右側は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/13/80243a91bd00ca6761b6ab17ab807244.jpg)
私はこの旧ロゴの方が好きなので、とても嬉しく思いました。この旧ロゴには、このアルファベット版の他に、タイ文字のไทยをデザインしたものもあって、本当はタイ文字版の方が好きなのですけどね。
贅沢はいえません^^
以前には、こんな記事を投稿したこともありました。
★【出てきたモノ】TG国内線、20年前の航空券(2018年10月)の記事は → こちら(旧ロゴのタイ文字版です)
★【出てきたモノ】エアロクロック(2017年11月)の記事は → こちら(旧ロゴのアルファベット版です)
★大掃除したら出てきたモノ^^(2017年1月)の記事は → こちら(機内食の胡椒、旧ロゴが両方です)
★TG A380 幻のペイント(2013年9月)の記事は→こちら(A380、幻の旧塗装機のイラストです)
★デンタルフロス(2013年8月)の記事は → こちら(機内食添付、デンタルフロスの新旧ロゴです)
■TG旧ロゴ(2013年6月)の記事が → こちら(旅行代理店の看板、旧ロゴのタイ文字版です)
【2019年8月 コーンケン県ムアン郡コーンケン空港】
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
![ブログランキング・にほんブログ村](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
![](http://www.blogmura.com/img/www103_20.gif)