ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今の話題を表します。
※公開しないコメントもあります。

★きょうは、一番大きな検査

2019年09月03日 00時07分09秒 | 醫院遊樂園
 やっぱり飛んでそう(転移してるかも)ということで、きょう(2日)は
FDG PET検査というのを体験してきました。紹介状を書いてもらって行った病院から、さらに紹介状をいただいて……。

※FDGとは検査時に使う薬の名前。PETとは、Positron Emission Tomographyの略。陽電子放射断層撮影ということになるそうです。事前に、FDCを5cc注射しますが、この薬が5万円ということで^^; ロマネコンティより高いかな……^^;
 このFDGという検査薬で「がん細胞に目印をつける」というのがPET検査なのだそうです。

 薬剤が全身にまわるまでの1時間を含め、全ての終了まで約3時間半でした。
【2019年9月 千葉市稲毛区】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★新旧、肩を並べて^^ | トップ | ★今回使った航空便は、 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (セントレア)
2019-09-03 02:39:01
こんばんは、
昨年末に知人がPET検査をしたと言っていましたが、全てが終了するまでに3時間以上掛るのですね!
長時間の検査お疲れ様でした。
返信する
Unknown (まる)
2019-09-03 10:34:16
こんにちは

以前 弟がPET検査をしました
3時間以上もかかったのですね
お疲れ様でした
返信する
セントレアさん^^ (あみん (hgn))
2019-09-03 18:44:47
 まいど、ご来場とコメントをありがとうございます^^

 完全予約制なので、混んでいて掛かった時間ではありません。
 本文にも書きましたように、最初の薬剤が行き渡るまで待機する時間が1時間です。開始時には、医師の問診もありました。撮影は、1回目が30分程度、小一時間の休憩を挟んで2回目が15分程度、という感じでした。
 で、撮影中もじっとしている時間が長くて^^; 思わずウトウトしちゃって、寝台が動いてハッと目覚めるって感じでした^^;
返信する
まるさん^^ (あみん (hgn))
2019-09-03 18:49:22
 まいど、ご来場とコメントをありがとうございます^^

 普通のCTのようにどこの病院でも撮れるというものではないそうです。今回お世話になるのは国立ですが、そこでは撮れないということで紹介状を書いてもらっての受診でした。予約もなかなか入らないみたいです。

 パンフレットを見ると、健康診断での受診で10万以上の費用が書かれていました。実際は健康保険が効くのか、3万ちょっとでした。人間ドックも高いですもんね^^;
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

醫院遊樂園」カテゴリの最新記事