タイ王国各県の県庁訪問記「タイ王国1都76県」。その第8回は、イサーン(東北地方)に位置するカーラシン県です。
偶然の産物から、新旧両方の庁舎を確認することができました^^ このことは、ちょっとだけ速報でお知らせしていました^^ ★8月11日のカラシン[1908]の記事は → こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/32/9f12b03071e40a2c075716449a4a69bf.png)
* * *
元々の訪問先はこちら。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1d/ca3127387d317e35c08a4781e9f74f22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/dc/400f8b5454b7ff0f775627096c583a93.jpg)
カーラシン大学です。
ところがここを訪れたら、何と隣が新築移転した県庁です、ということで^^
ご用事もそこそこに、お出掛け^^![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5a/79e8a8506d9c1ac60f8697562cd4be5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cd/4776483dfe9a0432441b0ea3ce56391b.jpg)
おぉ^^
寄ってみましょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/29/79dd387d7cfff57169c1e703d7708687.jpg)
では、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/67/5b6eb2be1abc8fef0a10257176d32143.jpg)
証拠写真です^^
今度は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7f/e19c7398928ac6e4f640938dacba0965.jpg)
引いて、引いて……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/da/b873e6ce3bc6b2e3a874ffc959530dee.jpg)
端正な「ぽい」デザインです^^
……広々としているのは良いですが、遠いですよね^^;
土曜日で閉庁しているため、館内の見学は省略します。
「……では、ホテルへ行きますか?^^」
「その前にさ、古い県庁って見てみたいなぁ^^ まだ、壊してはいないでしょ?」
と、連れて行ってもらったのが、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/da/84dd91be127fe5096eb3bbe1d385a3bb.jpg)
こちら^^
こちらもなかなか、風情のある雰囲気していますねぇ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4f/4f5bf3dc09738ae3eebe3437fb9f6158.jpg)
封鎖されているようですが、行ける所まで行ってみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fd/8dc5a7a349a7d4b5a7cc1e8a48ed37de.jpg)
エントランスに看板が出ています。
警告!!!
คำเตือน!!!
当局の財産
ทรัพย์สินของทางราชการ
財産を盗む 刑事上の誤り(=犯罪です?)
ลักทรัพย์ มีความผิดทางอาญา
ムアン郡お守り博物館改善プロジェクト
โครงการปรับปรุงพิพิธภัณฑ์ของดีเมืองกาฬสินธุ์
(証拠としてカメラの回路あり)
(โดยมีกล้องวงจรปิดเป็นหลักฐาน)
今度は、博物館にするのでしょうか。ของดี(こーんでぃー)は“お守り”としてしまいましたが、本当にお守り博物館なのかなぁ?
どなたか、ご教示くだされば幸いですm(_ _)m
では、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e4/33f550e6fe534df4096547787d997467.jpg)
ちょっと下がって証拠写真^^
【ノート】
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村
![](https://overseas.blogmura.com/thailand/ranking/in?p_cid=10054665)
偶然の産物から、新旧両方の庁舎を確認することができました^^ このことは、ちょっとだけ速報でお知らせしていました^^ ★8月11日のカラシン[1908]の記事は → こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/32/9f12b03071e40a2c075716449a4a69bf.png)
【Wikipediaより拝借m(_ _)m】
元々の訪問先はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1d/ca3127387d317e35c08a4781e9f74f22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/dc/400f8b5454b7ff0f775627096c583a93.jpg)
ところがここを訪れたら、何と隣が新築移転した県庁です、ということで^^
ご用事もそこそこに、お出掛け^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5a/79e8a8506d9c1ac60f8697562cd4be5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cd/4776483dfe9a0432441b0ea3ce56391b.jpg)
寄ってみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/29/79dd387d7cfff57169c1e703d7708687.jpg)
では、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/67/5b6eb2be1abc8fef0a10257176d32143.jpg)
今度は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7f/e19c7398928ac6e4f640938dacba0965.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/da/b873e6ce3bc6b2e3a874ffc959530dee.jpg)
……広々としているのは良いですが、遠いですよね^^;
土曜日で閉庁しているため、館内の見学は省略します。
「……では、ホテルへ行きますか?^^」
「その前にさ、古い県庁って見てみたいなぁ^^ まだ、壊してはいないでしょ?」
と、連れて行ってもらったのが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/da/84dd91be127fe5096eb3bbe1d385a3bb.jpg)
こちらもなかなか、風情のある雰囲気していますねぇ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4f/4f5bf3dc09738ae3eebe3437fb9f6158.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fd/8dc5a7a349a7d4b5a7cc1e8a48ed37de.jpg)
คำเตือน!!!
当局の財産
ทรัพย์สินของทางราชการ
財産を盗む 刑事上の誤り(=犯罪です?)
ลักทรัพย์ มีความผิดทางอาญา
ムアン郡お守り博物館改善プロジェクト
โครงการปรับปรุงพิพิธภัณฑ์ของดีเมืองกาฬสินธุ์
(証拠としてカメラの回路あり)
(โดยมีกล้องวงจรปิดเป็นหลักฐาน)
今度は、博物館にするのでしょうか。ของดี(こーんでぃー)は“お守り”としてしまいましたが、本当にお守り博物館なのかなぁ?
どなたか、ご教示くだされば幸いですm(_ _)m
では、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e4/33f550e6fe534df4096547787d997467.jpg)
【2019年8月 カーラシン県ムアン郡】
【ノート】
จังหวัดกาฬสินธุ์ カーラシン県……
県域のほとんどは山地である。北部にはラムパーオ・ダムやプー・パン国立公園がある。
トンブリー王朝時代にヴィエンチャン王国を逃れた5000人あまりの住民が住み着いたことがカーラシンの始まりと言われている。一時期、マハーサーラカーム県に編入されたこともあったが、1943年に再びカーラシン県が誕生した。
ISO 3166-2コード:TH-46
県庁所在地:ศาลากลางจังหวัดกาฬสินธุ์ ศูนย์ราชการจังหวัดกาฬสินธุ์ ถนนเลี่ยงเมืองหัวคู อ.เมือง จ.กาฬสินธุ์ 46000
トンブリー王朝時代にヴィエンチャン王国を逃れた5000人あまりの住民が住み着いたことがカーラシンの始まりと言われている。一時期、マハーサーラカーム県に編入されたこともあったが、1943年に再びカーラシン県が誕生した。
ISO 3166-2コード:TH-46
県庁所在地:ศาลากลางจังหวัดกาฬสินธุ์ ศูนย์ราชการจังหวัดกาฬสินธุ์ ถนนเลี่ยงเมืองหัวคู อ.เมือง จ.กาฬสินธุ์ 46000
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
![にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ](https://b.blogmura.com/overseas/thailand/88_31.gif)