宅配便が届きまして^^;
自分が家にいるときでしたら、宅配便が来た事実を話さなければ“誰に”もバレないのですが^^;
4月からは一応出勤しているモノで、私がいないときにはヨメはんが受け取るコトになります……^^;
カナダから宅配であじあ号が届いたとき、おうち活動用に注文したパーツ類も一緒に届いたモノで、3個もいっぺんに届いたりしていました^^;
ですから、
これが届いたときも
「今度は何を注文したのかなぁ?」
と、ちょっと風当たり強くって^^;
中身はこちら^^

先日インストールを済ませた一太郎のおまけでした。

活用させていただきましょう^^
今回の一太郎関連の話題は、
★やっとインストール^^;の記事(2020年3月)は → こちら
★2月7日は、の記事(2020年2月)がは → こちら
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村

自分が家にいるときでしたら、宅配便が来た事実を話さなければ“誰に”もバレないのですが^^;
4月からは一応出勤しているモノで、私がいないときにはヨメはんが受け取るコトになります……^^;
カナダから宅配であじあ号が届いたとき、おうち活動用に注文したパーツ類も一緒に届いたモノで、3個もいっぺんに届いたりしていました^^;
ですから、

「今度は何を注文したのかなぁ?」
と、ちょっと風当たり強くって^^;
中身はこちら^^



今回の一太郎関連の話題は、
★やっとインストール^^;の記事(2020年3月)は → こちら
★2月7日は、の記事(2020年2月)がは → こちら
【2020年4月】
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

私もどうもワードが上手く使いこなせないの一太郎使ってます。
一太郎2018のアカデミック版使いやすいです。
何時もありがとうございます。
5月もよろしくお願いします。
やはり、日本語には一太郎ですよね^^
自分は、もう30年近く? 一太郎です^^
当地も、本日は若干の雨模様。昨日辺りはちょっと暑さも感じましたが、きょうは爽やかな天気でした^^
こちらこそ、ありがとうございます。
連休明けたらご出勤でしょうか。時節柄、くれぐれもご自愛くださいm(_ _)m