チェンマイでよく行くショッピングモール、カートスアンケェーオ(KSK)。そこでのランチです。
2年前の★1種類20バーツ、2種類25バーツ^^の記事は → こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f8/7c1e1c8fe02cdf81bf1f1438a5d08eaf.jpg)
ジモティで賑わう地下? のフードコート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b4/f0296fc49940826947c92f58723efbe7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/00/5f8bcce6290f94427c5f23a43d77f8d0.jpg)
できあがるのを待つ間に、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f9/7f48038a9417079c0da7e695c0aa4003.jpg)
お向かいのこちらで、飲み物を。小15バーツ、大20バーツ。
この日のランチ^^![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/14/39729a83542665c68e44aef0c6cef838.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a7/07daed8edfaa443a95ad0f09a5a3b7f0.jpg)
目玉焼きは別会計です^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/72/df3a14b3283552bc4a1c106f6fd12409.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/03/68473eef25bd64eb55f6d283ca6004d0.jpg)
この日の判定は★★★★☆^^
きょうも、安くて美味しいランチをご馳走さま^^
( こーぷくん てぃー くりっく )
♥ ขอบคุณที่คลิก ♥
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 【車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログ・アジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m
2年前の★1種類20バーツ、2種類25バーツ^^の記事は → こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f8/7c1e1c8fe02cdf81bf1f1438a5d08eaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b4/f0296fc49940826947c92f58723efbe7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/00/5f8bcce6290f94427c5f23a43d77f8d0.jpg)
できあがるのを待つ間に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f9/7f48038a9417079c0da7e695c0aa4003.jpg)
この日のランチ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/14/39729a83542665c68e44aef0c6cef838.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a7/07daed8edfaa443a95ad0f09a5a3b7f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/72/df3a14b3283552bc4a1c106f6fd12409.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/03/68473eef25bd64eb55f6d283ca6004d0.jpg)
この日の判定は★★★★☆^^
きょうも、安くて美味しいランチをご馳走さま^^
【2016年7月 チェンマイ県ムアン郡】
【THB1.00.-≒JPY2.99.- (30 Sep. '16)】
♥ ขอบคุณที่คลิก ♥
クリックありがとう^^
![](http://overseas.blogmura.com/thailand/img/thailand88_31.gif)
![](http://car.blogmura.com/benz/img/benz88_31.gif)
![](http://gourmet.blogmura.com/asiagourmet/img/asiagourmet88_31.gif)
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m
この料理で日本円の100円くらいですか?
本当に安いですね~~~
目玉焼きは別料金でも、十分OKですよね。
飲み物も種類が多いですね。
どらがいいか迷いそうです。
こりすさんにおかれましては、ブログ開設10周年おめでとうございます。今後のご発展をお祈り致します^^
いつもなら、末尾に投稿日のレートを入れていたのですが、今回は失念していました。申し訳ありません。改めて追加しておきました。
バーツの対円レートは、およそ1バーツが3円となります。1万円を両替するとおよそ3,000バーツ強ということになります。
ですから、25バーツですとおよそ75円。
しかし、物価の様子などから考えて、価値的にはバーツの10倍以上の価値があります。従って、25バーツは250円以上の価値があるとお思いください。
バンコクのタクシー、初乗り35バーツは350円(地方は50バーツ、500円)。冷房バスの11バーツは110円。ホテル1泊2,500バーツは25,000円。バンコク-チェンマイ間、エコノミークラスでタイ航空1,400バーツから1,700バーツが14,000円から17,000円。エアアジアで1,000バーツが10,000円……。
為替レートの3倍以上で考えても、生活必需品はそれでも安いことがお分かりいただけると思います。
必需品でなくなるごとに高くなっていって(税金が掛かってくるってこともありますが)、クルマになると1,500ccクラスで300万円以上、メルセデスのCクラスで1,000万円以上になっちゃいます^^;
そうです、良く行く所なんですよ^^
確かにショッピングコンプレックスです。それも相当巨大な^^
でも、それだけではなくて、実はオフィス棟というか、オフィスフロアがありまして、実はそこの事務所が目的だったんです。
そして、ここはショッピングコンプレックス、オフィスの他に、ホテルまで併設しているんですよ。すごいでしょ^^
疑問は解決したでしょうか^^