ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今の話題を表します。
※公開しないコメントもあります。

■フリマ@チェンライ

2013年07月14日 21時05分28秒 | ไทย、Thai、タイ、泰……

 近所の国立ラチャパット大学の学生が中心のフリーマーケット。陽も落ちて、そろそろ店じまいかな^^
 ……でも、もう、この場所でのフリマはなくなってしまったのだそうです……。
【2012年 チェンライ県ムアン郡】



にほんブログ村 海外生活ブログ・タイ情報】
※思いの外たくさんの方にクリックして戴き、感激しています^^ 今後とも、どうぞご贔屓にm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★アップグレード

2013年07月13日 21時48分08秒 | 【ヒコーキ】世界の会社・機体
が通りました^^

 どこの航空会社でもそうなのでしょうか。マイルを使ってアップグレードする場合、TGでは予約のステイタスがOKになっていないと受け付けてもらえません。
 そこで、今回もまずいつものようにTGに電話を入れて座席は確保しておきました。そうしたら、金曜日にTGからOKの電話が来ました\(^O^)/ 便は、もちろん初めて遭遇するA380TG677便です^^

 今月下旬、2階席から下界を見下ろしてきたいと思いますo(^o^)o



にほんブログ村 海外生活ブログ・タイ情報】
※思いの外たくさんの方にクリックして戴き、感激しています^^ 今後とも、どうぞご贔屓にm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★救援物資^^

2013年07月13日 21時37分54秒 | 【食いしん坊】おいしいタイ
 前の日記の東京駅、実はお義姉さんの家に行くついでに寄りました。
 で、お義姉さんの家からは、いつものように救援物資を頂戴してきました^^


 マーマーの新製品?、ラーメンと名付けられたバミーです。袋には、ご丁寧に“ラーメン”とプリントされています^^


 お馴染みのマーマーも^^ ただし、今回は

10個パックです\(^O^)/


 トリは、タイのソーセージ。あの、甘いのでしょうか^^

 いつもありがとうございます。堪能させていただきます^^


にほんブログ村 海外生活ブログ・タイ情報】
※思いの外たくさんの方にクリックして戴き、感激しています^^ 今後とも、どうぞご贔屓にm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ナナちゃんと東京駅^^ 【Pentax Q7】

2013年07月13日 17時54分43秒 | ちょっとお出掛け^^
[pentax q7] ブログ村キーワード
 先日到着したばかりの新製品、ペンタックス・Q7を連れて試し撮り^^ 新装なった東京駅へ行ってきました。








 私、丸ノ内勤務時代には、ここまで通っていました^^ その頃のビルは既に建て替えられてしまい、街並みに面影はありませんが……。


 丸ノ内時代には反対側に位置していた中央郵便局も、KITTEという商業ビルに変わっていました。


 そのKITTEの屋上庭園から。


 場所を移動し、駅のお向かいにある新丸ビルの7階テラスから。超広角を使うと、駅全体を収めることができます。




 最後にちょっと遊んでみました^^

*     *     *


 ペンタックス・Q7、愛称“ナナちゃん”ですが、初代のペンタックス・Q、愛称“Qちゃん”より、格段に使いやすくなっていました^^
 CMOSが1/2.3型から1/1.7型に大型化したことにより、標準ズーム・02 STANDARD ZOOMの使用時に、Qちゃんでは35mm判換算で27.5mm~83.0mm相当だった画角が、ナナちゃんでは23.0mm~69.0mm相当に広がりました。今まで広角側が不満だったので、街撮りではリコー・GX200を使っていましたが、充分太刀打ちできるようになりました^^
 ピントも良く合うし、スイッチを入れた立ち上がりも早いし、結構満足しています^^

 プレス発表の諸元を見たときの、あの“ひらめき”に誤りはありませんでした(^_^)v

にほんブログ村 海外生活ブログ・タイ情報】
※コレ使って、またまたタイでいっぱい写真撮ってくるんです\(^O^)/ 今後とも、どうぞご贔屓にm(_ _)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★TV放映記念【泰DVD】POM POKO (原題:平成狸合戦ぽんぽこ)

2013年07月12日 22時21分38秒 | シネマ

 タイで売られている日本映画、スタジオ・ジブリの作品です。
 本日、2100より2319まで、現在NTV系で放映されています^^


 “化け学”の本領発揮^^
 肩肘張らず、子どもとも一緒に安心して見られる映画。ってところでしょうか。
 あと、この映画で忘れてならないのが、音楽。上々台風の登場デス^^

【ノート】

POM POKO (原題:平成狸合戦ぽんぽこ)
 公 開:1994年7月
 製 作:スタジオ・ジブリ
 配 給:東宝
 監 督:高畑 勲
 出 演:野々村真、石田ゆり子、泉谷しげる/ほか
 受 賞:第40回毎日映画コンクール・アニメーション映画賞

【DVD仕様】
 映 像:リージョン3、PAL、16:9
 音 声:日本語(5.1)、タイ語(5.1)
 字 幕:タイ語
 価 格:THB110.-(購入価格THB99.-)


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村
※思いの外たくさんの方にクリックして戴き、感激しています^^ 今後とも、どうぞご贔屓にm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★2代目(2台目(^ ^; )のミラーレス一眼^^

2013年07月11日 22時12分10秒 | 日常の話題
が、到着しましたo(^o^)o

 今回選んだのは、「ペンタックスリコーイメージング(株)」(この8月1日より、「リコーイメージング(株)」)の新製品「Q7」です。


 ペンタックスの“初代・世界最小ミラーレス Q”に続く2代(台)目となります^^
 “二代目・世界最小ミラーレス Q10”が出た際には感じなかった魅力に負け、ついつい発売前(この7月5日が発売日でした^^)に予約を入れてしまいました^^
 受注生産のオリジナルカラーを選択してみました(^。^)

 しばらく使ってみて、その辺りをお話ししていけたらと思っています。

にほんブログ村 海外生活ブログ・タイ情報】
※コレ使って、またまたタイでいっぱい写真撮ってくるんです\(^O^)/ 今後とも、どうぞご贔屓にm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■アシアナ航空 (OZ) スタアラ塗装機

2013年07月10日 23時43分08秒 | 【ヒコーキ】世界の会社・機体

【2005年 仁川国際空港】

 アシアナ航空のスターアライアンス塗装機です。

【ノート】
아시아나항공 (あしあなはんごん) (OZ)
Asiana Airlines
アシアナ航空

 B767-300
 HL7516



にほんブログ村 海外生活ブログ・タイ情報】
※今回は、タイ航空とスタアラの盟友ということでm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ノックエア (DD) 【HS-TDA】

2013年07月09日 23時52分29秒 | 【ヒコーキ】世界の会社・機体

【2004年 ドンムアン国際空港】

 タイのLCC、ノックエア737です。以前は、タイ国際航空として飛んでいましたが、2004年から同じ登録記号のままノックエアに移籍しています。

【ノート】
NOK AIR (DD)
นกแอร์ (のっくえー)
ノックエア
 B737-400
 HS-TDA



にほんブログ村 海外生活ブログ・タイ情報】
※思いの外たくさんの方にクリックして戴き、感激しています^^ 今後とも、どうぞご贔屓にm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ゴーフルにも?^^ 【神戸風月堂・ゴーフル】

2013年07月08日 21時45分03秒 | キティ

 こんなのもあるんですねぇ^^


 1枚1枚、図柄も違うんです^^

【ノート】
ハローキティゴーフル (プティーゴーフル)
 名 称:焼き菓子
 製造者:(株) (兵庫県神戸市中央区)
 http://www.kobe-fugetsudo.co.jp/

 ※“風月堂”の“風”の字は、“几(かぜかんむり)”の中が“百”になります。
 ※正文字の画像は、神戸風月堂さんのウェブサイトから頂戴しました。


にほんブログ村【グルメブログアジア食べ歩き
※思いの外たくさんの方にクリックして戴き、感激しています^^ 今後とも、どうぞご贔屓にm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★TG札幌線、デイリー運行へ

2013年07月07日 15時39分42秒 | 【ヒコーキ】世界の会社・機体
 2012年10月から週3便で運行を開始し、現在週4便運行されているタイ国際航空のバンコク-札幌線ですが、本年10月実施予定の冬ダイヤよりデイリー運行となる予定です。

 この7月よりのタイ人の査証免除、タイ人憧れの雪景色等、追い風の状況にありますから、ますますの搭乗者増が期待できるってことなのでしょうね。

TG0670 BKK2355 CTS0810
TG0671 CTS1045 BKK1635


 使用機材はエアバス330-300(C/36、Y/263)です。


【地ビール 小樽ビール(^ ^;】


 次は、仙台かな? 広島かな?^^


にほんブログ村 海外生活ブログ・タイ情報】
※思いの外たくさんの方にクリックして戴き、感激しています^^ 今後とも、どうぞご贔屓にm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■葛西臨海公園内の周遊バス

2013年07月07日 11時21分35秒 | ちょっとお出掛け^^

 3月に行った際に見掛けました。
 このときの記事は → こちら


 以上、うみ号


 何種類かあるみたいですね。こちらは、なのはな号です。

 パークトレインと呼ばれ、公園内3.1kmを周遊しながら約25分で一周します。およそ30分間隔で運行(休日は臨時便あり)されていて、運賃は大人1回¥300.-です。

*     *     *



 広場でパフォーマンス(大道芸?)をやっていましたが、この人たち、CX系「笑っていいとも」に出ていたんですね。
 先ほど、同番組の増刊号でお見かけしました^^

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村 車ブログ・メルセデス・ベンツ】
※直接関係ありませんが、クルマつながりってコトで^^ 今後とも、どうぞご贔屓にm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★OZ、SFOで着陸失敗、死者2、負傷者多数

2013年07月07日 11時18分25秒 | 【ヒコーキ】世界の会社・機体
 報道によりますと、日本時間の本日未明(7日午前3時半頃、現地時間6日午前11時半頃)、アメリカ・サンフランシスコ国際空港で、ソウル・仁川発サンフランシスコ行きアシアナ航空214便(B777-200型機登録記号HL7742、乗客291人、乗員16人=内2名はタイ人=)が着陸に失敗し炎上、2人が死亡、130人が病院に運ばれたということです。

 病院に運ばれた人たちの中には重体の人が多いとのことですから、死者は増えそうです。日本人も1名搭乗していたそうですが(もっと多いかと思っていましたが)、軽傷だとのことです。
 でも、日本人乗客が1人だけだったためか、報道が少ないですね(^ ^;

【2010年 羽田に駐機するOZ機】


※赤文字に就いては、15:55追加修正


にほんブログ村 海外生活ブログ・タイ情報】
※2名乗務していたというタイ人乗員の様子が気になります。
 今後とも、どうぞご贔屓にm(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■【バンごはん】文堂吉新加坡鶏飯 @バンコク・スクムウィット・トンロー

2013年07月06日 21時26分19秒 | 【食いしん坊】おいしいタイ

 バンコク友だちに教えていただいた、チキンライスの美味しいお店。
 場所は、スクムウィット・ソーイ55、日本人街もある通称ソーイ・トンローのソーイ16です。


 まずは、コレ^^


 チキンライスといっても、メニューにはข้าวมันไก่ (かおまんがい)ともあります。日本でいうチキンライスとは異なり(これは、ข้าวผัดอเมริกัน (かおぱっと・あめりかん)というケチャップごはんになります)、“鶏出汁で炊いたごはんに、茹で鶏を載せたもの”です。
 カオマンガイ各種が、THB65.-~THB79.-という値段でいただけます。

 ちょっとお腹が空いていたので、

とか、

なんかも取ったら……。
 タイにしては一品の量がとても多いお店で(^ ^; でも、頑張っていただいちゃうのが、日本人の悲しいところですね……(^ ^;

 お味は絶品^^ バンコクで一、二の味って言ったら、言い過ぎでしょうか(^ ^;
 一度試してみる価値は充分にあると思いますよ^^

【ノート】
文堂吉新加坡鶏飯
Boon Tong Kiat Singapore Chicken Rice

 440/5 Soi 55 (Soi Thong Lor), Sukhumvit Rd., North Klongton,
 Wattana, Bangkok, 10110,
 +66 2390 2508
※スクムウィット側からは少々入ったソーイ16のパクソーイ(ソーイの入口)、向かいがJアベニューとなります。スクムウィットからは1.2kmほどありますので、無理しないでバイタクに乗っちゃいましょう(^ ^;


にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログアジア食べ歩き
※思いの外たくさんの方にクリックして戴き、感激しています^^ 今後とも、どうぞご贔屓にm(_ _)m
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村 海外生活ブログタイ情報
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★マヨネーズにも……?(^ ^;

2013年07月06日 16時39分53秒 | キティ
キティです……か(^ ^;

 あまり酸っぱさが前に出てこない味なので、結構好きなブランドです。
 会社としては、タイでも非常に有名です^^ なんたって、トヨタ、ホンダ、スズキ等と並んで日本の代名詞になっていますから(^ ^;
 傘下のカルピス社の記事は → こちら


 お好み焼き作れってことかな(^ ^;


 裏側にも^^
 コラボ・キャンペーンもやっているんですって^^

【ノート】
ピュアセレクトマヨネーズ
 品 名:マヨネーズ
 内容量:400g
 販売者:味の素(株)


にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログアジア食べ歩き
※思いの外たくさんの方にクリックして戴き、感激しています^^ 今後とも、どうぞご贔屓にm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★出た出た^^ 【サントリー・ほろよい】

2013年07月06日 16時11分56秒 | 【食いしん坊】おいしいアジア

 夏前に出た新製品のほろよい ラムネサワーが、割りと早く消えてしまい寂しく思っていました。
 でも、今日(7月6日)、いつものスーパーマーケットで見つけました。新しいほろよい^^

 でも、この冷やしあんずって、確か前にもあったはず……。


 昨年(2012年)夏の期間限定商品でした。

 以前のがまた出てくるってコトは……? 冬みかん練乳いちごサワーもまた出てくるかなぁ^^

 ラムネサワーの記事は → こちら
 ほろよいの記事は → こちら

【ノート】
ほろよい 冷やしあんず
 リキュール(発泡性)
 あんず果汁2%
 アルコール分3%


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログアジア食べ歩き
※思いの外たくさんの方にクリックして戴き、感激しています^^ 今後とも、どうぞご贔屓にm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする