結局、こんなときにもロシアへ出掛けなければならない案件を抱えている
ゆうちゃん。弊ブログ登場の記事は →
こちら
そのゆうちゃんが、
マクド撤退後の
ロシアのファストフード店(ハンバーガー店)の写真を送ってくれました。
ショッピングセンター内にあると思しき
БУРГЕР КИНГ(=ぼるげる きんく)と
KFC。
恐らく、これが
マクドを引き継いだ店舗と思われます。マークが
モスみたいですけれどw
店名は、
ВКУСНО-И ТОЧКА(=ふこすのい とーちか)というようです。
ロード店だと、こんなカンジです。
看板には
Тот самый вкус(=とーと さむい ふこす)とあるそうです。
メニュー。
注文カウンター。
基本的に、設備やレシピ、スタッフもマクド時代のままという店舗が多く、食材についても基本的にロシア国内産の比率を高めていたため、ほぼ同じ味で提供されているということです。
ただ、コーラ類については、在庫のコカコーラ等がなくなり次第ロシア産飲料に切り替えられるということです。
価格は、マクド時代よりも若干値上げというところのようです。
ゆうちゃん、どうもありがとう。今回は既に帰国しているということですが、また出掛けたら珍しい光景を見せてくださいm(_ _)m
【2022年11月 ロシア連邦】
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村