みんなの幼稚園

ひぶな幼稚園での子どもたちの様子
モンテッソーリ教育について紹介いたします。

リハーサル!

2010年11月19日 | 日常風景


今日はまなぼっとでのリハーサル。

そして、明日はいよいよ本番です!!
楽しみですね。そしてドキドキしますね。

子ども達も、そして先生達もそんな気持ちでいっぱいだと思います。

約一ヶ月の間、一部普段の保育の流れを変え、おゆうぎの練習をしてきました。

横割りで動く時間が増え、モンテソーリ教育による縦割り保育で培った力がいかんなく発揮される場面です。

お互いを尊重し合い、助け合い協力して高め合う。
もしそんな気持ちが育っていなければ、間違った競い合いが生まれてしまいます。


年少・満3歳さんは『クラス』でゆうぎを。

年中さんは『2クラス合同』で劇を、『クラス』でゆうぎを。

年長さんは『全員』で鼓隊・オペレッタを、『3クラス合同』でゆうぎを頑張りました。


幅広い活動の展開で、きっとお友達も増えたことでしょう。



さて、明日はそんな子ども達の成長を披露する場でもあります。

今日、リハーサルを見ていて、
「この子は、4月は泣きながら幼稚園にきていたのになぁ・・・」
「あんなに小さかったあの子、気がつけばもう4回目のステージ!」
「普段は物静かなのに、凄い踊りが上手!!」
など等・・・
色々な思いが込み上げて来ました。


明日は、慣れないステージということで、普段の力は出し切れないこともあるかもしれません。。。
ハプニングもきっとあるでしょう。。。

でも、子ども達も、そして先生達も全力で精一杯頑張ります!!!

どうぞ温かいお気持ちと、熱い盛大な拍手をよろしくお願いいたします!




2歳児保育のお友達。
やはりいつもと違う雰囲気で泣いてしまう子も。
明日は楽しんでね♪




YMCA
写真をご覧の通り、全園児が一つになるゆうぎです。
明日は是非会場の皆さんと一緒になりたいです!
皆さんの手拍子と振りを大いに期待しております!!!





明日のオープニングは鼓隊です!
全体の動きを見渡すには後ろの席が良いでしょう。


こちらは前から3列目付近から