暖かい日が続いていますね。
このまましばらく夏を感じていたいです。
園では、子ども達も思い思いに楽しく過ごしています。
まずは、今桃組で流行のワラジムシ捕り…

こちらは縄跳びコーナー

キックボード!

竹馬

砂場遊び

ゆうぐ

各お部屋、運動会の想い出を絵にしました。
さくらの女の子は圧倒的にバルーンを描く子が多っかったです。


このまましばらく夏を感じていたいです。
園では、子ども達も思い思いに楽しく過ごしています。
まずは、今桃組で流行のワラジムシ捕り…

こちらは縄跳びコーナー

キックボード!

竹馬

砂場遊び

ゆうぐ

各お部屋、運動会の想い出を絵にしました。
さくらの女の子は圧倒的にバルーンを描く子が多っかったです。


すごくあったかい気持ちになりました。
親御さんの教育ももちろんあるかとは思うけど、ひぶなさんでも、縦割り保育に代表されるように自ら進んで小さい子を助けてあげるような環境があり、先生方の助言があり、園児が成長していくんですね。
すごいなぁ、と考えさせられた1コマでした。
時々、2歳児保育の様子も載せて頂ければうれしいです。
長文失礼しました。