小人、閑居して…

…弁理士と電験1種とを目指すひで爺のブログ…

今後の勉強計画  弁理士→第1種電気主任技術者

2011年05月25日 11時40分31秒 | 

 

 

弁理士・短答式試験の結果が『希望』よりは悪かったものの

『予想』を上回っていましたので

 

ひょっとすると

 

合格→論文試験 

 

という運びになる可能性も。

 

で、当初予定していた 電験1種の勉強は7月5日まで延期。

(ただし、6月8日に予定変更の可能性大^^)

 

少し落ち着きませんが 

論文試験の準備に取り掛かることにする。

 

 

今年は、雰囲気を味わうことに重点を置く。

ただし、現在の能力を最大限に発揮する。

論文合格目標は2012年。

あくまでも、独学を貫く。

 

 

5月一杯は体制作り。

教科書の選定、取り揃え。

試験用ボールペンの購入。

 

6月~

    2日に1問 実際の問題を解いてみる。

        書き込み重視

    

7月3日  10:00 ~ 17:00 の長丁場に耐える。

 

 

 

7月4日 ~ 11月27日  電験1種に目標を切り替える。    

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする