あと1週間少々になったところで 受験票が届く。
試験の場所は 立教大学 池袋キャンパス
ここは一昨年(2013年)の論文試験の試験会場。
なんとか 論文合格を目指した場所だったが、結果は3振。
3振をくらってから 2度目の短答式試験。
今年が最後だと思う。。。最後にしよう。。。良くても悪くても・・・これをが最後の短答式試験。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
弁理士の受験票が届きました。
私も池袋キャンパスで受験です。
私は短答の壁を越えられず何度も泣いてますが、
その先に進みたいです。
ひで爺さん、背水の陣の心境のようですが、
お互い頑張りましょう!
最高齢合格者にはなれなくても
最高齢受験者には いつかなれるんじゃないかと・・・
前の一次合格も合格基準点39点での合格でしたし
今回ダメなら一度リセットしようと思っています。
でも、やるだけのことは。。。
頑張りましょう^^