小人、閑居して…

…弁理士と電験1種とを目指すひで爺のブログ…

当たり前の結果ですが・・・電験1種不合格発表

2014年02月16日 22時56分39秒 | 

 

分かり切ったことだが

一応NETで調べてみた。

試験センターの手違いで合格者の中に入っているかも知れない^^

・・・というようなことはなくて

 

   試験種別
   平成25年度 第一種電気主任技術者二次試験

   入力した受験番号
   xxxxXxxxxX は
   合格者一覧にありません。

 

また来年、今度は1次試験からの出直し

 

まずは二次試験突破の実力をつけてから一次試験にチャレンジすることにする。

一次試験は『法規』が難関

『理論』と『機械』は間違いなし、『電力』はボーダーライン

まあ2年がかりで一次試験を通る・・・そんな気持ちで取り組もう。

あわよくば1年で突破できるかもしれない。

 

願書提出前までは二次試験の過去問と弁理士受験対策を。。。

 

今年もまた 二兎を追うことに。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大雪の朝・・・ 弁理士受験願書 | トップ | 短答試験対策・・・解禁 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
電験一種合格発表 (FUKU)
2014-02-17 21:40:01
こんばんは!!
試験結果残念でしたね、また頑張って挑戦して下さい、応援しています。
当方は運が良かったようで無事今回合格しました。
返信する
おめでとうございます。 (ひで爺)
2014-02-18 23:18:28
FUKUさん、やりましたね。
 
この資格だけは死ぬまでに取っておきたいと思っています。 電気設計に携わった者として知識の集大成ですからね。
 
FUKUさんの勉強にかける熱意、敬意を表します。
私は根っから怠惰な男ですから・・・
途中であきらめてしまいます。
 
でもしぶとく 合格をねらいます^^
 
おめでとうございます。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事