ひでくらBlog / 七尾市和倉温泉にある焼肉屋

~ひでくら店長のブロブ~ 最新情報&つぶやき。インスタやフェイスブックでも!飾らす盛らずありのままが信条♪

平尾誠二さんの本

2017-06-29 | 店長の呟き

私が素晴らしいと言うのも恥ずかしい気がしますが、偉大なラグビー界の先輩の言葉は心に響きます。
ラグビーとは人を自立した精神に、大人に育てるスポーツの一つではないかと思ってます。
この本を読んで共感と感動でジーンとる今日この頃。

新玉ねぎのもち豚フランク/ヒロシの玉ねぎ

2017-06-27 | 料理、仕込み



ついにこの時期が来て出来上がりました〜!
名物"ヒロシの新玉葱"をたっぷり使ったもち豚ソーセージを作りました。
無農薬有機自家栽培、甘くてシャキシャキの美味しいヒロシの新玉。
今年もなかなかやったね〜ヒロシさん、凄いわ。
ヒロシさんが凄いのではなく玉ねぎが 笑

仕事出来る喜びも重なって、かなりジャンボにねじってしまいました。
いや、スーパージャンボフランクとなりました。焼き野菜としての注文もお待ちしています♪

ps.ソーセージは網の隅で優しく焼いて頂くのがベスト。
火は通ってますので軽く焼くだけでお召し上がり頂けます。



通常営業開始!

2017-06-22 | 店長の呟き
6月24日土曜日から営業再開です。
骨折箇所のボルト摘出手術も無事に終わり、しばらくは脚引きずりながらの営業ですが、料理は完璧に提供しますのでご安心を♪

尚、夏期限定でランチ営業をする予定です!!
能登牛ランチ、能登牛丼がメインになります。
激安ランチ、価格がお安いだけのランチは有りませんのでご了承くださいませm(__)m

いらっしゃいませ〜♪


再入院4日目

2017-06-15 | 店長の呟き


大腿骨に入ってたボルトの抜釘手術も無事終わりました。
全てのボルトが綺麗に取り除かれ、ひとまず安心してます。

術後1日は傷口が痛くてたまりませんでしたが、今は安定して良くなってます。

去年9月の事故当初の骨折手術では、骨折箇所や事故の打撲やらの痛みで手術後の傷口の痛みなんか感じた事無かったけど、今回は折れてないんで!違う意味で痛かった〜 、そこに意識が集中してます 汗

そして腰椎麻酔の影響で脳圧が下がり、起き上がったり歩いたり、直立した姿勢では頭痛が酷く、しばらくは安静が必要だとか。。。

今週末退院して、早期復旧へのリハビリ開始します!ので、
お店は少々お待ちくださいませ♪

能登牛とも三角

2017-06-08 | 料理、仕込み


もも肉の霜降り希少部位"とも三角"です。
赤身の芯シン、亀の甲も含め今回の能登牛はプレミアム感半端ないですよ〜
ひでくらの能登牛焼肉ファンの皆様もきっと大満足でしょう👌

先日能登マグロの尾の身、頬、脳天頂きました。
こちらも半端ない美味しさでした!!

どちらがどうとか、勝敗はあえて言いません。
ほんとどちらも能登の最高の食材って事です♪