クリスマスの昨晩、キーボードにもビールを飲ませてしまいました。当然キーボードは酩酊してしまい不能になり困りました。
いろいろ調べていたらスクリーンキーボードと云うソフトが有り画面にキーボードが出てマウスでキーボードの様に使えました。
酩酊したキーボードはガスストーブやコタツの中で休ませたら今朝はすっきりしたようで働いております。
いろいろ調べていたらスクリーンキーボードと云うソフトが有り画面にキーボードが出てマウスでキーボードの様に使えました。
酩酊したキーボードはガスストーブやコタツの中で休ませたら今朝はすっきりしたようで働いております。

パノラマ台からの展望は快晴で、目の前に大きく逆光で富士山が望めその下に青木が原樹林帯と4つの湖が。
パノラマ台からは富士山を右側に見ながら上り下りを繰り返して残雪の有る急坂を登ると精進山に着き少し行くと三方分山(1422M)山頂に到着。ここは立木が刈られて富士山が良く見える。おでんで酒を飲んでると40名ほどの団体が到着し山頂が賑やかになってきたので退散して女坂峠から湖畔へ下りて「道の駅なるさわ」で富士眺望の湯"ゆらり"で富士山を望みながら温泉を楽しんで帰宅したが夜の首都高は非常に混んでいた



染井墓地の入口付近に最近天然温泉「SAKURA]が営業したので山仲間で温泉へ入りに出かけました。
入館料が1260円+タオル105円+バスタオル210円。計1、575円です
露天風呂も有りこの寒さなので体は温まり顔はひんやりして気持ちが良い。
充分に温まって此処から15分ほどの科研ビルの中華屋さんで忘年会を
日が隠れビルの周りの木々に電飾が点り年の暮れを感じ1年の速さをも感じつつ家路に
そろそろ大掃除に取り掛からなければ。
そうそう年賀状も準備しなければ。
やはり師走なんだ!
でも明日は富士山を観に山登りに行きます
入館料が1260円+タオル105円+バスタオル210円。計1、575円です
露天風呂も有りこの寒さなので体は温まり顔はひんやりして気持ちが良い。
充分に温まって此処から15分ほどの科研ビルの中華屋さんで忘年会を
日が隠れビルの周りの木々に電飾が点り年の暮れを感じ1年の速さをも感じつつ家路に
そろそろ大掃除に取り掛からなければ。
そうそう年賀状も準備しなければ。
やはり師走なんだ!
でも明日は富士山を観に山登りに行きます