未来への

今日の反省を 日記や趣味を書くならgooブログ

湯島天神梅祭へ

2005-02-28 19:49:18 | インポート
画像
この冬の1,2月は例年並みの寒さとか、しかし12月が暖かかったので体感では今年は寒かった。土曜日曜と風が有り寒かったので出かけなかったので今日は快晴なので湯島迄1時間で遠征することにし歩き始めると流石に汗が出てくる。芸大の脇で上野公園を通るか上野高校の前を行くか迷い、近いだろうと高校への道を行く事にしたが曲がりくねった道で失敗だったか湯島には1時間と10分かかり目標に達しなかった。
湯島天神の梅は未だ五分咲き位で今一の感じで今日は猿回しは居なかったが絵馬だけは山盛りに飾られており受験シーズンを感じる。
この後不忍池に行き水鳥を観察するが冷たい風に負けて逃げ帰る。まだまだ寒い!


春まじか

2005-02-27 14:06:01 | インポート
画像
春一番が吹きましたが真冬に戻ってしまい今日は都内でも-0.3でこの冬2番目の寒さとか。
でも寒さに負けずに顔を上げて歩けばコブシの蕾が厚いコートを脱ぎ春の装いを始めてる。
もう直ぐ沈丁花が咲きそして桜が開き春爛漫に


明け方の雪で

2005-02-25 19:41:49 | インポート
今朝1時過ぎに目を覚ますと何時もは真っ暗なのに少し明るさが有り何だろうと思い起き出して外

を見ると一面真っ白の雪景色で雪が凄い勢いで降っておりこれでは朝までに10Cmは積もると思

い起きたら何処へ雪景色を撮りに行こうかと考えていたらなかなか寝付け無い。朝は雪なのでゆ

っくりと起きて外を期待して覗くとあれーー?あんなに白かった道路が何時もと変わってないし駐

車場にも殆ど雪が無い。なんで!寝ずに考えた予定が狂ってしまった。

しょうないので床屋さんへ行ってきたが店の人が盛んに咳をしているではないかこっちは手を洗い

うがいをして風邪をひかないように気をつけているのにここで風邪を貰ったら厭だなーアと思いな

がら終るのを待った。


荒川河川敷のウサギ達は

2005-02-23 19:41:01 | インポート
画像
国交省荒川下流河川事務所が荒川河川敷で飼われてるウサギが土手に穴を開けているのを目撃したので警告を出して塀でウサギを囲ったが掘切橋は縄張りなので見に行ったらなんとウサギは塀の外で活動しているではないか。国交省は土手だけを守れば良いのではなく河川敷に住んでる人とウサギに立ち退いて貰うべき自治体等と一緒に行動を取らなければ後悔する事になるのでは。前に河川敷の畑を潰す時には強気だったのに今回はどうして弱気なんだ。