
東武鉄道北越谷駅で昼飯を調達して土手沿いに梅祭り会場の越谷梅林公園を目指しますが冷たい強風が吹き足が取られそうになります
梅林も寒く昼飯を何処かで食べるか悩みながら満開の梅林を行きます
屋根のある日当たりが良い大きなベンチが有ったのでそこで昼飯です
殆どの梅が白梅ですが大きな樹なので見事えが有ります



今日はもう一か所3Km離れた花田苑へ行きます
風を避けるために土手は止めて街の中へ歩きます
頭の中の地図を頼りに歩きますが変化のない住宅街を行くので目印が無く
携帯で探すと右90度方向に公園が表示されやれやれと安心です
ほどなく花田苑に着きましたが能楽堂付きの日本庭園だそうです
中に入るといきなり広い池がそして青空も広がっています
これはパノラマで撮らなければと思います
池を廻りますが何か日本庭園にしては少し違和感が
現代すぎる造りなのかな?
帰ってから調べても能楽堂を含めて平成に出来た以外には何も出てきませんでした

