未来への

今日の反省を 日記や趣味を書くならgooブログ

姥百合(ウバユリ)

2006-07-28 19:55:31 | インポート
画像目黒へ行った帰りに自然教育園に立ち寄ってみた。曇り空なので園内は樹林で薄暗い中に姥百合が咲いていた。「姥百合」とは変な花の名だと思い語源を調べたら
花が咲くとき、すでに葉(歯)がないので”と紹介されていた。
花の感じと名前からも百合にしては地味な感じだ。


画像



上野不忍池の蓮

2006-07-26 14:07:06 | インポート
画像朝から太陽が出ているので昨日偵察に行って来た不忍池へハスの花を撮りに出かけた。上野動物園は夏休みなので子供たちの団体で賑やかな中入場し最短距離で不忍池へと歩きながらチラリちらりと象やパンダ等を確認するとパンダは相変わらず寝ている。
池に行くと既にハスを撮影してる人が来ていた。此処は池の中に歩道が有るのでハスの花が直ぐ近くで見ることが出来る穴場?なのだ。この後動物園から出て不忍池を1周したが今年は如何見ても花の数が少ないように見える。
不忍池では夏祭り中で今日は氷の彫刻の展示が有るそうで準備をしていたが大きな氷が多数有るが今日の太陽では涼しくは成りそうもない。やっと夏が来た


画像
画像

画像
画像

画像
画像

画像



しながわ水族館にアザラシ館

2006-07-21 13:34:00 | インポート
画像20日にしながわ水族館にアザラシ館がオープンして水槽の中のトンネルからゴマフアザラシの水中行動が目の前で見えるようになった。
所詮都会のアザラシでは広い空間は望めず狭い水槽の中を元気に泳ぎまわっているが、泳いでいるときと顔を水から出しているときの違いは動物の生きていくための宿命かもしれない。
しながわ水族館を出てしながわ公園を散策してると日が差し、今年初めて聞くセミの声が聞こえてきた。梅雨は未だ明けないのか
公園の近くに鈴ガ森刑場跡が有るので立ちよってみた。火炙り台等が残っており小さな石の真ん中に穴が開いておりそこに鉄棒を差し込んで罪人を縛り薪を燃やしたらしい。何と残酷な事を、八百屋お七はここで天和3年3月28日火刑。


画像



南極へ行ってきました

2006-07-18 20:20:33 | インポート
画像
上野の科学博物館で南極展が始まり今日は雨なので空いてるのではないかと思い出かけて見ました。科学博は行く度に入口が変わっており会場へ着くまで矢印を見失わないようにしなければならず気をつかいます。建物が未だ完成してないのかな?
南極展は日本の南極観測50年を記念しての物らしいが、当時、図書室でアムンゼンや白瀬中尉、スコットらの伝記物を読んでいた私としては日本が南極へ観測隊を船で送り出すという事を知り非常に興味を持って成り行きを見ていました。
50年後の今は設備も装備も立派になり女性も参加するようになりましたが当時の永田隊長の防寒着が展示されてましたが何と当時冬山で使用していたペラペラのヤッケではないですか。きっと寒さで大変な中で観測をされたのでしょう。
現地との衛星中継も有りましたが外はー30度だけど室内は20度(プラスですよ)で長袖1枚でしたし昨晩の夕食は寿司だったそうです。
あと南極には隕石が多数落ちているそうで回収した隕石が展示されてましたが人の頭部より大きい隕石やら月や火星からの隕石も有り驚きました。
やはり南極は面白そうで行って見たいものです。いや行きましょう。