
👆向島百花園冬牡丹
隅田川の言問橋に自転車を留め置き向島へ
最初は大国神と恵比寿神の三囲神社へ参拝者は30人ぐらい並んでいるのでパス。
次は少し離れた布袋尊の弘福寺へ。ここは空いてるので参拝して布袋尊の御分体を頂いて隣の長命寺へ
木の実ナナさんからの菰樽酒が振舞われていました
4/7神が終わり楽な感じですが
次は1Km離れた向島百花園の福禄寿です
前は白髭橋を渡って行きましたが最近近道を見付きましたので楽になりました
百花園は休園ですが今日は無料で開放だそうです
この後は近くの白髭神社です。神社系は参拝客が列をなしています
最後の多門寺は1.5Km先です
天気も良く歩きましょう
看板沿いに迷わずに毘沙門天に到着
ここで宝船が有ったので頂き
七福神の分体も揃いました
今年は宝船が宝物を運んでくれることでしょう
ちなみに今日は日経平均が700円上がりました効き目が良いぞ宝船!

布袋尊の弘福寺

弁財天の長命寺

福禄寿尊の向島百花園
毘沙門天の多門寺

大國神・恵比寿神の三囲神社

宝 船