未来への

今日の反省を 日記や趣味を書くならgooブログ

長國寺<いきいきあじさい祭>

2018-06-18 13:31:14 | インポート
「おとりさま」や「酉の市」で有名な浅草は長國寺で、「いきいきあじさい祭」が行われました。会場には各地から珍しいアジサイの種類を多数集め「あじさい図鑑」と展示されたほか、ガクアジサイや、紫、ピンク、白など色鮮やかな鉢花を釣りカゴに入れた「篭あじさい」が即売され、夏バテ予防にとされるキュウリの吸い物のふるまいや、「ほうろく灸祈祷会」と云うほうろくをかぶり、頭のてっぺんのツボにお灸をしながらご祈祷を受けて暑気(夏バテ)を封じます。
何故か浅草っ子の沖縄民謡が舞台で披露されていました
めずらしいあじさいのここ浅草だけの<あじさいのお花見>が楽しめました





賑わう上野公園

2018-06-15 11:49:34 | インポート

満1歳になったシャンシャンで盛況な上野動物園の表門(東園の入口)が改修工事に伴い位置を一時的に変更し、都美術館寄りに移り五重の塔が目立つようになりました。園内は今日もパンダを見るのに180分待ちだそうですが科学博物館付近には中学生の団体が動物園付近では小学生の団体で賑わいます。
不忍池は蓮の葉が盛りで水面が見えなくなりました。その中で蓮の蕾が見え野外音楽堂付近で咲いている蓮の花を見つけましたが立入禁止なので近くまで行けませんでしたので望遠で。
不忍通り沿いのアジサイも良い色を出して賑わっていました





鳥越神社祭礼

2018-06-10 17:15:26 | インポート
千貫神輿と称される鳥越神社の御本社神輿が10日に町内を巡りますが雨の予報なので9日に子供神輿を観にでかけました
境内には千貫神輿が飾られていますが見た感じでは重さが解かりません。子供神輿がお祓いを受け境内に三本締めが響きます
境内の外には多くの屋台が出て狭い路地が賑わい昭和のノスタルジックです






葛飾菖蒲まつり・水元公園編

2018-06-02 18:21:45 | インポート

1日から「葛飾菖蒲まつり」が始まりました。堀切菖蒲園は先日行きましたので今回は水元公園へ
金町駅から歩き始めて20分程で水元公園へ400Mの看板が有り突き当りの”しばられ地蔵”の有る南蔵院に立ち寄りました。像高1メートルほどの石の地蔵尊で、難病平癒に霊験があり、祈願するときに地蔵尊を縄で縛り、成就したときには縄を解くそうです、小さな丸顔以外は縄でぐるぐるに縛られています。
堂の裏には水琴窟(すいきんくつ)が有り地中に水を流して竹筒に耳を当てると地中の瓶に水滴が落ちて反響し妙なる琴の音のような奥深い音が聞こえて来ました
寺の裏に在する水元公園は千葉県との境に在り、小合溜から引いた水が園内の田に走り、水郷景観を作りだしています。園内はポプラ並木やメタセコイアの森、ハンノキなど樹木が生育し、ハナショウブ、スイレン、コウホネといった水生植物を見ることができ、千葉県側も公園で一帯が緑豊かでこの日は心地よい風が吹き渡り心が洗われる感じです
目当ての菖蒲も咲き広い公園をアジサイと共に初夏を飾りますが余りにも広いので公園全体を廻り切れませんでした。