松戸へ遠征したが得るものも無く重く感じる足を引きずり駅へ向かう途中で見かけない光景を!
鳥居(画像には入ってませんが)と2基の石塔の奥に跨線橋の階段が目に入りました。
その奥にはこんもりとした森が有ります

迷わずに跨線橋の参道を上ります
目下には常磐線の線路が走っていますが、来るときにも日暮里駅で10分以上電車を待つように運転間隔が大きく利用しづらいと思てますが線路を見てると特急や快速そして各駅停車が上下線で引っ切り無しに電車が走っており常磐線を見直しました。

跨線橋を渡り切るとそこにも鳥居が有り、左に小さな本殿が見えます
軽く参拝して辺りを見ると右上に細い道が見えます

山の上へ向かう道の様で上ると富士嶽浅間大神の鳥居が建ち、周りには富士講の記念碑が多数有ります
きっと鉄道が走る前からこの社が有り線路が参道を横切る事になり流れの中で今の様な参道用の跨線橋が架かったのでしょうか
珍しい参道に接して足も少し楽になりました
しかも松戸駅では参拝の御利益か待つことも無く快速上野行に乗る事が出来ました
でも、電車は次の北千住駅で特別快速待ちで4分停車でした
南千住駅で降りるので待機になりますが4分あれば上野駅迄に特快は追い付けないと思いますがやはり常磐線は利用し辛いかな



鳥居(画像には入ってませんが)と2基の石塔の奥に跨線橋の階段が目に入りました。
その奥にはこんもりとした森が有ります

迷わずに跨線橋の参道を上ります
目下には常磐線の線路が走っていますが、来るときにも日暮里駅で10分以上電車を待つように運転間隔が大きく利用しづらいと思てますが線路を見てると特急や快速そして各駅停車が上下線で引っ切り無しに電車が走っており常磐線を見直しました。

跨線橋を渡り切るとそこにも鳥居が有り、左に小さな本殿が見えます
軽く参拝して辺りを見ると右上に細い道が見えます

山の上へ向かう道の様で上ると富士嶽浅間大神の鳥居が建ち、周りには富士講の記念碑が多数有ります
きっと鉄道が走る前からこの社が有り線路が参道を横切る事になり流れの中で今の様な参道用の跨線橋が架かったのでしょうか
珍しい参道に接して足も少し楽になりました
しかも松戸駅では参拝の御利益か待つことも無く快速上野行に乗る事が出来ました
でも、電車は次の北千住駅で特別快速待ちで4分停車でした
南千住駅で降りるので待機になりますが4分あれば上野駅迄に特快は追い付けないと思いますがやはり常磐線は利用し辛いかな


