今日はこちらはものすご~い雨と風。
台風のようでした。
みなさんの所は大丈夫でしたか?
今回は悪妻の私が主婦としては一番苦手としている、
いえ嫌いと言ったほうが正確かも・・・お料理編。
何でカテゴリーにクッキングがあるんだろう?不思議。
さぁ始めますよう。まず、果物の柿。
保存方法から・・・
お料理と違いますの?
へたの部分に濡れたティッシュをかぶせ新聞紙でくるんで冷蔵庫へ
→ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/93/556c9bc34d5330b11dfe089702692c9d.jpg)
これで結構もつそうです。冷蔵庫に入りきらないものから食べていますので結果はまだわかりません。
柿ジャム、作りました~!
柿・・2個(350g) 砂糖・・大2~ 水・・50cc
→ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5f/27727d35652029d7f32a86a596f82bf2.jpg)
汁気がなくなったら最後レモン汁大2を入れ混ぜる。出来あがり~!
これもまだ試食をしていないのでなんとも・・・・。
後日お知らせします。
なんて無責任!こういう人間なんで許してあげてね。
急いでますので次にいきます。
「カリフラワーのから揚げ」
卵・・2分の1 醤油・・小2 オイスターソース・・小1,5~2 片栗粉・・大4~5
これを混ぜ、生のカリフラワーをからませて160度の油で揚げる。
→ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/72/34ec87070a8f30b080eac87d0de2c4d3.jpg)
これ、美味しいです。 ◎
「ゆず大根」・・・大根1本(1キロ)に対しての分量です。
塩大1で1センチの拍子切りの大根をもむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6c/03b698d3ad1caee8f7280955763d8d6f.jpg)
1時間ほど置いて水気を絞る。
ゆず1個分の皮を千切りにしたもの。ゆず1個分の汁+酢・・大4 砂糖・・大4
ビニール袋に入れよくもみ冷蔵庫へ。1日たったら食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a2/5f06e9818f1071e83716fe5d761274b2.jpg)
これは簡単でしかも美味しい。 ◎
こんな雑なレシピで理解してくださったかたは偉い!
理解できないけれどやってみようと思われる方はぜひチャレンジしてください。
先日の福知山での漆の器の絵付け。1週間がたったので箱から出してみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
私のものと夫のもの。 私のはどちらでしょう~か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d3/729a0acb7c911ed443c5f2df46922082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b3/86c32533e1e8881c25b7f87658153362.jpg)
21日は夫の誕生日。
私の誕生日など忘れていたのか無視なのか
まったく頭の片隅にもない夫ですが心優しい私。
「21日、誕生日よねぇ。何か欲しいものある?」
「シャツが欲しい」と・・ぬかします。
どうなっているの?その前に私の誕生日あったでしょう。
毎年の事。言っても無駄。
今日と~てもステキなシャツを買ってや・り・ま・し・た!
健康でいてくれるだけでいいと思わないとやってられませーーーん!
台風のようでした。
みなさんの所は大丈夫でしたか?
今回は悪妻の私が主婦としては一番苦手としている、
いえ嫌いと言ったほうが正確かも・・・お料理編。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さぁ始めますよう。まず、果物の柿。
保存方法から・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
へたの部分に濡れたティッシュをかぶせ新聞紙でくるんで冷蔵庫へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d8/deac762a046f0f30804c5b082c5e281a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/93/556c9bc34d5330b11dfe089702692c9d.jpg)
これで結構もつそうです。冷蔵庫に入りきらないものから食べていますので結果はまだわかりません。
柿ジャム、作りました~!
柿・・2個(350g) 砂糖・・大2~ 水・・50cc
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dc/b1f62bd2a57fd049ab4539b734f48dc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5f/27727d35652029d7f32a86a596f82bf2.jpg)
汁気がなくなったら最後レモン汁大2を入れ混ぜる。出来あがり~!
これもまだ試食をしていないのでなんとも・・・・。
後日お知らせします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
急いでますので次にいきます。
「カリフラワーのから揚げ」
卵・・2分の1 醤油・・小2 オイスターソース・・小1,5~2 片栗粉・・大4~5
これを混ぜ、生のカリフラワーをからませて160度の油で揚げる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/95/1d927df79cd9e097ef9c7600b61aa46c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/72/34ec87070a8f30b080eac87d0de2c4d3.jpg)
これ、美味しいです。 ◎
「ゆず大根」・・・大根1本(1キロ)に対しての分量です。
塩大1で1センチの拍子切りの大根をもむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6c/03b698d3ad1caee8f7280955763d8d6f.jpg)
1時間ほど置いて水気を絞る。
ゆず1個分の皮を千切りにしたもの。ゆず1個分の汁+酢・・大4 砂糖・・大4
ビニール袋に入れよくもみ冷蔵庫へ。1日たったら食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a2/5f06e9818f1071e83716fe5d761274b2.jpg)
これは簡単でしかも美味しい。 ◎
こんな雑なレシピで理解してくださったかたは偉い!
理解できないけれどやってみようと思われる方はぜひチャレンジしてください。
先日の福知山での漆の器の絵付け。1週間がたったので箱から出してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
私のものと夫のもの。 私のはどちらでしょう~か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/48/0807d8a2d5676b3b4daaa5e12ca130bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d3/729a0acb7c911ed443c5f2df46922082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3b/a99b93625bfec64028f2a50093476bda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b3/86c32533e1e8881c25b7f87658153362.jpg)
21日は夫の誕生日。
私の誕生日など忘れていたのか無視なのか
まったく頭の片隅にもない夫ですが心優しい私。
「21日、誕生日よねぇ。何か欲しいものある?」
「シャツが欲しい」と・・
どうなっているの?その前に私の誕生日あったでしょう。
毎年の事。言っても無駄。
今日と~てもステキなシャツを買ってや・り・ま・し・た!
健康でいてくれるだけでいいと思わないとやってられませーーーん!