農園で収穫をした玉ねぎと新ジャガを娘夫婦の所に
送ってあげることに。
私の母が元気だった頃、畑で作った野菜をいつも送って
くれていたよねぇと夫と話をしながら・・
その箱を開けるといつも野菜をい~ぱい詰めた一番上に
「孫達に!」ってチョコレートや飴がいつもはいっていたわ。
子供達、いつもそれを楽しみにしていたよねぇ。
それを聞いた夫。
「そうや。2人にも何か入れてやろう。野菜だけやと愛想ないしなぁ。」
そう言って
「箱をもらってくるついでにお菓子買ってくるわ~!」
とすっ飛んで行きました。
なんと買ってきたのはワイン5本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
おつまみまでご丁寧に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
確かにお菓子よりはいいかもしれないけれど・・・
どうやって5本もこの箱に詰めるんですか?
詰め始めましたが5本はとても無理!
結局3本が限度。
「あと2本は自分で飲めば~!」の・・その言葉、待ってましたとばかりに
「そうするわ~!」
もしかすると最初からそのつもりだったのかも・・まんまとしてやられたかな?
ここで夫の意外な一面を発見しましたよ。
子供達にはいたって無関心な人なんです。まあ私にもそうなんですけどね。
小さい時からそう!
子供たちからすればその方がかえって好きな事が自由にでき
いい面もあったようなんですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/93/d7dfd7f70bdd03e42f8a5cb9957466d4.jpg)
ここにきて嫁いだ娘にすごい愛情注いでいるのと違いますか?
老後を見てもらおうと点数稼ぎですか?と言う私に
「いや~息子には色々な事やってあげているけど娘には
何にもやってあげてないしなぁ。」と
確かに働き始めてまもなく独り暮らし。
親に心配をかけることもせず独身時代も強く逞しく
一人で生きていましたわ。
この荷物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c2/1b88b9fb789202afe1366ee9a45c5610.jpg)
今日、送りましたよ~~~!
父の愛情がい~ぱい詰まっているよ!
娘「気持ち悪~~~!」ってきっと言うよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)