四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

熊野古道を歩いてきたよ

2014年03月31日 | おでかけ




               熊野古道が世界遺産に登録されて今年で10年。


               一度は行ってみたいと思いつつ・・・


               なにしろ重い腰なもんで・・それもかなりの重量級並み


               なかなか実行に移せずにいたのですが



               元気なうちに・・足腰が立つうちに・・ よっこらしょっと




               重い腰を上げて行って来ましたよ~  





               雲行きが怪しい29日


               初級の「中辺路」ルートに参加





               こんな感じで・・・




                    




             





                      


                        語り部さんの説明を聞きながら進みます。






             








                   



                         お昼のお弁当・・ダイエットにはちょうどいい分量








                 午後は・・・・






      


                 桜が満開。






         牛と馬に乗った花山法皇の石像





        昔のお茶屋さん







       


            野中の一方杉




            







                ここで今日のコースは終了。


                余裕?で完走・・・しましたよ~




                昔の人はこの道をひたすら歩き・・


                目的の地へと向かったのでしょうねぇ。


                「昔に人は偉かった!」


                



                次回の参加は寝ていても完走が出来ると


                言っていたコース・・・


                あれに参加しよう。




                余談ですが・・・



                小学生の「語り部さん」を育てようと取り組んでいるようで





                夫「語り部に「AKB」のような子がたくさんいると



                    若い男の子が来るやろなぁ・・」



                私「イケメンの若い男の子がいいわ~」




                



                今回の「語り部さん」よかったのにねぇ。


                なんてことを言うんですか!




                ほんと、しょうもない話しですみません





にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村





               


               


               
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする