四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

初めて届いた郵便物

2017年10月15日 | 日記


                 朝はTシャツ一枚で過ごしていたのに


                 段々と気温が下がっているのか


                 スカーフを巻き・・・


                 次はベストをはおり・・


                 寒さが一気にやってきているようです。



                 もたもたしているうちにアッという間に


                 冬がやってきそうですねぇ。



                 何だかねぇ~


                 この季節になるとお花も少なくなって


                 庭も寂しい・・



                 お花屋さんで少しだけお花を買ってきた。



                    





                 ところで郵便局から届く


                 「本人限定受取郵便物」ってご存知ですか?


                 私は今回初めて受け取ったのですが



                 時々息子には届く郵便物なので


                 どういう方法で受け取ればいいのか


                 私はですよ、わかっていたんですけどね。




                 「これが届いたら必ず実印を押して送り返しや!」



                 息子にきつく言われていたんです。


                 姉と妹にも届くので言っておくように・・



                 「じゃメールしておくわ~」


                 「メールだったらあかん!電話をしておいて!」



                 そういう会話があったんです。



                 父から相続をした土地なんですけどね。


                 その関係で・・



                 昨日その郵便物が届きましたという封書がポストに


                 入っていた。



                 もう一度言っておいた方がいいかも?


                 そう思って二人にメールを入れると


                 二人して


                 「まだ届いてないよ~」



                 徳島から発送されているのに大阪が一番早く届くの?



                 まぁまぁどっちでもいいけど


                 これからくる郵便物にはくれぐれも気を付けてねぇ。


                 念を押して・・・


                 でも大丈夫かなぁ~そちらも心配しつつ


                 無事に手続きが終わることを祈っているところです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする