いい天気 の元旦ですねぇ。
「明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。」
さてさて、大晦日の昨日、午後5時・・
息子が
「お母さん、○○クワで最近何か買い物した?」
「してないよ。あそこではもう何年も
買い物はしていないわ。」
「おかしいなぁ。
電話があったけど出なかったんや。
どこからかかったのか調べたら
スーパーの○○クワからだった。」
それから数時間後・・
「また電話があったので出たら
お節が当たっているので取りに来てください。
賞味期限が1月1日までなんで
10時までお店は開いていますので・・」
とのことだったと・・
「え??そんな応募した記憶はないよ。
もしかして、いたずら電話?」
またまた数分後電話があり
「あのスーパーの中の専門店で応募したのが当たったらしいで。
家族みんな、今日はお酒を呑んでいるので
取り行けませんって言って
他の誰かにあげてくださいって言っといた。」
あ~~~~もしかしたら・・・
年賀状の印刷をお願いしたお店。
お節が当たる応募券に名前を書いてくださいと
言われ書いた記憶が・・
はるかむこうの方にある。
少しずつ思い出してきたよ~~~
もしかして、あれ?
そう、あれだったようです。
「当選券」をだいぶん前に発送したと言うことですが
住所を息子の事務所にしていたようで
気が付かなかったのか。
結構、郵便物は気を付けているんですけどねぇ。
何やかやらで・・
気にする息子は
「せっかく当ててくれたお店にも悪いし
他の22店舗あるお店でうちだけ受け取りに
来てくれていないってお店の人が言ってた。」
そうなるとますます気になってくる息子。
タクシーで取りに行こうかどうしようかと
悩み始めるわけでして・・・
結局、元旦の9時にお店か開くそうで
明日、取りに行くことで話がまとまり
今日、取りに行ってきたのがこれ
立派なお節ですけど・・・
当選することなんて考えてもいなかった。
と、言うよりはるかかなたの記憶で忘れ去っていた。
だからですよ。
いつものお店にお節の予約を入れていた。
これ↓
どうしよう・・・
消費期限なんかは気にせず明日、義兄の家にお邪魔をするので
持っていこうと思っているのですが
それって失礼なのかなぁ・・なんて考えながら・・
これを胃袋に押し込むにはあまりにも大変。
あ~~~どうしよう。
昨年は年末の最後に思いがけず転がり込んできた運。
変な形でですがきっちりと使い切ったようです。
今年はタイミングよく運を使い切りたいものです。
と、言うことで初詣にも行ってきましたよ~
いい1年でありますように!