四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

手放すことに・・・

2020年11月29日 | 日記
             曇ったり晴れたり・・

             暑くもなく寒くもなく

             いい気候です。 

                


             大阪のコロナ感染者・・・

             どこまで増えていくのか

             考えるだけで恐ろしいほどの

             数です。

             以前に比べると気の緩みもあるのかも・・


             自分で予防をできる範囲は徹底してやり

             気を付けていくしかないのでしょうか。


             「終活」っていう言葉・・・

             私はあまり好きな言葉ではないんですけどね。

             この女・・・私のことですが・・

             しぶとく生きていくつもりなんで

             まだまだ~・・・

             前向きですよ。


             ただそういうこととは関係なく

             ものを減らしていく・・・

             それはいいことだといつも思っているんですよ。


             前回の夫との「紫陽花」事件は別として・・

             お花は好きなものだけを植えているんだから

             捨てるものはなにもない!


             アルバム・・・

             最近は写真を写すことがないので

             最近のものはほぼないんですが

             子供の小さい頃のアルバム・・

             これは捨てられません。


             そしてこれ ↓

               

             45年以上・・・もうポンコツですが

             ず~~~と・・・

             部屋の片隅に陣取っています。

             ピアノをやめて2年以上。

             一度も触れたことがないのよねぇ。

             これから先もピアノを弾くことはない・・

             でしょう。

             ピアノの上はごみ置き場状態だしね。

             だけど・・・

             手放すことに抵抗もあるんですよ。

             なんで~~??

             家族でピアノを弾く人もいないのにねぇ。

             どうしようか・・・

             迷っています。

             処分することに踏み切れるのか

             さぁどうするのか・・・

             私にもわかりません。                                       

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする