風は冷たいけれど春の息吹は感じます。
暖かくなった途端に家の片隅にある
畑で育てていたほうれん草がいっきに大きくなって
食べ頃になってきた。
さぁ今日はこのほうれん草をどう料理をして
食べようか・・・
いきついた先は
茹でて鰹節をかけて醤油をかけて
食べるのが一番。
食材の味をそのまま生かすのが
いいってことで
手抜きとは決して言わせない
言い訳ができました( ^ω^)
最近、近所のスーパーでお気に入りの
お惣菜を見つけたんです。
お惣菜と言うのかどうか
「天丼」・・・
人気の商品なのか
お店に並んでいることが滅多にないんです。
昨日はラッキーなことに
あった~~~~・・・
迷うことなく・・・
かごに入れた!
これで値段は・・・たったの398円・・
と、言うことで昨日のお昼ご飯はこれ ↓
大食いの私をもってしても途中から・・・
お腹がいっぱいになって・・・
残そうか・・・食べようか・・・
いや、食品ロスをなくすためには食べきらないと・・
なんという責任感の強さ!
食べきった!
😊 こんなんだから痩せられないのよ!
金曜日には息子が・・・
「僕の趣味で買ってきた。
3時に食べよう!」
と、おやつを買ってきてくれた。
「何?何?何?」
私となみさん・・・興味津々・・・
開けると
「可愛い~~~☆彡」
プリンです。
その後は・・・
何の躊躇をすることもなく
ペロリ!
食べきった!
これだと・・・・
😠 痩せるわけねぇだろ~~~
おっしゃる通りでございます (*`艸´)