雨が降り始めました。
この時期の休日の雨はキツイ!
それを夫に言うと
「天気もこっちの都合には合わせへんやろ!」
おっしゃる通り・・・

数日前・・・
事務所での出来事ですが
いつもはなみさんが電話を取ってくれるのですが
別の電話の対応をしていて
たまたま私が電話をとると
「もしもし○○警察の××と言うものですが
今、特殊詐欺に巻き込まれる事件が
多発しておりまして・・・・」
身構えます・・・
警察って・・・何?
警察と名乗っているけれど
逆にこちらが騙されているのでは?
「そちらに電話をしたのは
△△郵便局から連絡を受けまして
振り込み詐欺にあっている可能性がある
お客様が窓口に来ています。
そのお客様が
そちらの事務所に連絡をしてもらったら
このお金が何に必要かわかるから
電話をしてほしいとおっしゃっています。」
とのこと・・・
でも・・・まだ・・・
この電話の内容では・・・
信じがたい。
「もう一度どこの警察か、そしてお名前もお願いします。」
次に・・・
「今はどちらにいらっしゃるのですか?」
「△△郵便局です。」
そこで初めて
これは・・・
本当に警察からの電話かもしれない・・・
「どなたの件でお電話をいただいたのですか?」
「それは先生でないと申し上げられません。」
来客中だった息子を呼び
電話を変わると
次の日に何百万かの取引がある人で
現金でお金を用意しようと
郵便局に行きお金を引き出そうとしたそうです。
郵便局が心配をして警察に連絡をしたそうですが・・・
息子の話を聞きお金は引き出せたそうですが
パトカーでサイレンを鳴らして
5人の警察官がきたそうです。
こんな世の中なので
心配をした郵便局が警察に連絡をした気持ちも
わからなくはないけれど
何て言ったらいいのか
住みずらい世の中になったことは確かですよねぇ。
自分のお金を引き出そうとしたら・・・
警察が来た・・・
昔はこんなこと・・・なっかたような気がするわ。
